オルタナティブ・ブログ > ノンポリでいこう! >

ユビキタス系研究者によるアカデミックな話題から旬の技術論議、日々の実践まで幅広く。

WWDC2012開始直前にiOS6ロケーション機能予想してみた

»

ついにWWDC2012当日を迎えました。

あと、1時間程度で開催です。

発表されちゃったらつまらないので、以前から書きたかった
iOS6ロケーション関係について、直前に勝手予想を書いておきます。

先日のGoogleの発表で、屋外からは3D地図が綺麗に見えるようになるという発表がありました。Appleも、ほぼ、同様のことを考えている可能性は高いと思います。

Googleが発表をWWDC前に持ってきたのは、同様の機能を後から発表するのがまずい、と思ったからかもしれません。

Googleと比較して、Appleのほうが、
  ・ OS/GPUとの結合度が高いため、スムーズに動作
  ・ 単なる3次元テクスチャではなく、正確な構造データを利用
  ・ 道路などに仮想の車が走っている
なんてことがあるかもしれません。
(あくまで勝手予想なのであしからず)

さて、時空間情報的には、現在の地図アプリだと、
 1. 時間的変化がわからない
 2. 高さ情報がわからない
 3. 屋内の地図が見れない
といった課題があります。

最初の課題は、カーナビなどでは、実際に実用化されてますよね。夜には、夜モードで表示される地図です。3D化によって、太陽の方向によって、陰がついたり、夕焼けモードなんてことも可能になるでしょう。

2については、高さ情報がわかるとどんな嬉しいことがあるのでしょうか?一般のユーザにとっては、あまり嬉しさは分かりませんが、ランナーや自転車乗りにとっては重要な情報です。日本人にとっては、TV中継で表示される箱根駅伝の立体マップが有名ですが、あんなこともできるようになるかもしれませんね。

3は、残念ながら、すぐに普及する話では無いと思います。Micello のように、こつこつと地図を作るしか解はなさそうです。もう一つの手は、Crowd Sourcing ですが、さすがにAppleには、その手は使えないと思います。

次に、ソーシャル+ロケーションを大胆予想してみます。Facebook との連携が噂されていますが、FourSquare のような機能が導入される可能性もあります。導入されるとしたら、iCloudで、位置情報に関するTipsをPingのように交換しあう、という仕組みになると思われます。iOSと深く結合して、ジャンル(例えばおいしいレストラン、とか、激安ガソリンスタンド)を指定しておけば、現在の場所に応じて必要な情報が Notification で降ってくるなんてことが実現できます。

以前に書いたように高機能な地図をベースにして「位置情報プロバイダ」用のアプリが書けるようになる、なんて話、さすがにまだまだかもしれませんが、期待したいですね。

さて、あと開始まで20分!
#でも、私は寝ちゃおうかな。。。

Comment(0)