オルタナティブ・ブログ > 大人の成長研究所 >

ライフワークとしての学びを考えます。

庭にもダイバーシティ

»

最近、マンション1階にある小さな庭の手入れをしています。
 
マンションの専有部分でもあり貸家ですので、自分の物ではありませんが、好きに使って良いといわれています。
でも、ほとんど何もしていませんでした。
 
雑草だらけで荒れている土地をならすのは並大抵のことではありません。
 
雑草と言っても、根の深いものもあり、手で抜くのは一苦労です。
しかも数年前に植えられていた芝が雑草化し、根がはびこって雑草をからみこんでいる。

 
そして何といってもすごいのはハーブです。最初は「可愛い」と思っていたら、気がつかないうちにアップルミントが凄い勢いで増殖。地下に根がのびてとんでもないところから芽をだして勢力を拡大しています。
ちょっとしたコンクリートの隙間からでも生えようとしている植物の生命力には驚かされます。
 
他には、イネ科のような植物が生えていて、これがなかなか抜けなくて頑固なのです。
 
手の力ではどうにもならなうて、鍬で掘り起こしていかなくてはなりませんでした。
生まれてこのかた鍬を使うことも初めて。
家庭菜園もやっている両親に手伝ってもらい、なんとか見られるようにはなりました。
 
アップルミントを完全に根絶することは難しそうですが、なんとか表面的には治まっている状態です。
ミントというと爽やかなイメージですが、今は香りが強烈に残っていて、しばらくは、ミントティーは飲みたくないような気持ちです。
 
なんとか面積の半分は何かを植えられる状態になったので、腐葉土を買ってきて花の苗を植えました。
 
手入れというよりは、まだまだ「格闘」に近いような感覚です。
 
でも、きっと闘ってはいけないのだと思うのです。
近所でイングリッシュガーデンのように素敵な庭があるのですが、よく見ると適度にいろいろな植物と共存している。理論整然と完璧ではないのですが、バランスがとれていて美しいのです。
 
やはり庭にもダイバーシティが必要ということでしょうか。
 
将来的には庭を見ながら癒されるようになるといいなあと思いながら、少しずつ手を入れています。

Comment(0)