オルタナティブ・ブログ > 大人の成長研究所 >

ライフワークとしての学びを考えます。

自分の歌が上手く聴こえる理由

»

「上手いと思っていたカラオケ、なぜか褒められたことが無い」
「合唱で、自分は完璧に歌えていると思っているのに、先生によく注意される」
 
こんな経験ありませんか?
 
実は、歌ほど自分のことを客観的に見られない楽器はないのです。
 
器楽は、音を出す部分が自分の身体からある程度離れているので、音は空気を伝わって耳に届き、客観的に「思い通りにいっているか、いないか」というのは聴いた感じとあまり大きなブレはありません。
 
そうは言っても、自分のピアノ演奏の録音を聴くと、思っていたのと違うこと気がつくことは良くあります。
でも、歌ほどではないのです。
 
なぜでしょう?
 
歌は声帯という身体に内蔵された楽器から音を出すため、自分の声は骨を伝わり耳に届きます。
耳をふさいでいても自分の声は良く聴こえますね?
いわゆる「骨伝導」です。
でも実際他人が聴く音は、器楽と同じように空気を伝わって届く「気導音」ため、自分が確認できている音とは落差が生じるのです。
 
なので、録音した音、それが他人が鑑賞する本当の自分の声です。
 
実際、初めて自分の声を録音したときは衝撃を受けました。
 
「ここまで違うとは・・・・。」
 
私はそれ以降、自分の声を定期的に録音することにしています。
そしてそれを何度も聴いてチェックします。
 
人が歌っているとき、よくないところはすぐに分かりますよね。
自分の歌も客観的に聴けば、大抵悪いところは直せるものです。
 
もう1人の自分、それはソニーのICレコーダーMP3です。
 
もう録音機は何代目かですが、軽くて小さく音も良いので割と長く使っています。
録音した音をすぐイヤホンで再生できますし、容量も大きいので助かっています。
 
ただ、会議録音用のためか音のないときに大きくノイズが入ったりするのでちょっと困っています。
 
音楽を録音するのに良いレコーダー、いろいろ出ているんでしょうね。
そろそろバージョンアップのために買い換えたいと思っていますが、何か良いのがないか探しています。
 
 
歌が上手くなるためには、まずは己を知ることではないかと思っています。

Comment(0)