オルタナティブ・ブログ > デジタル共生:AI、IoT、ITと私たちの未来 >

最新のAI、IoT、ITのニュースを共有し、その影響と可能性を一緒に考察していきます。

LoRaWANとMotionBoardのハンズオンやってみた!

»

11月から開催している「柏の葉IoTハッカソン」は参加者が累計で140名を突破し、ハンズオンやFacebookのグループで盛り上がりを見せています。柏の葉IoTハッカソンについてはこちらのリンクを御参照ください。

takechi-20171209-1.jpg

12月9日に柏の葉KOILで開催された回では、ウィングアーク1stの武市真拓さんに、LoRaWAN™で集めたセンサーデータの可視化をMotionBoardで実際にやってみましょう、とハンズオン・セミナーを行っていただき、非常に好評でした。ここでは、この時の模様をダイジェストでお届けしたいと思いますが、柏の葉IoTハッカソンのFacebookグループに参加すると、動画と資料も公開されていますのでぜひ御参加ください。

■柏の葉IoTハッカソン・グループ
https://www.facebook.com/groups/kashiwanohaiot/

takechi-20171209-2.jpgのサムネイル画像

本ハッカソンでは、センスウェイ社のLoRaWANサーバからデータはMQTTで取得します。そのデータのMotionBoardの橋渡しとして、ウフル社の enebular を使うといいそうです。

takechi-20171209-3.jpgのサムネイル画像

enebular の登録サイトからアカウントを作成します。現在、enebularは無償で誰でも利用できるそうです。メールアドレスではなく、GitHubアカウントを使った方がいいようです。

takechi-20171209-4.jpgのサムネイル画像

次にMotionBoardノードの追加です。最初は試運転で MotionBoardノードの動作確認を行います。詳しくは柏の葉IoTハッカソン・グループで公開されているマニュアルを参照してください。

enebular のグラフィカルなインターフェースでMQTTの出力も確認できるし、視覚的に開発できるのはいいですね

takechi-20171209-9.jpg

最初の input node で mqtt を選択し、MQTTサーバ、ポート、Topic、ユーザ、パスワードを設定します。こちらはハッカソンで配られているLoRaWANモジュールとハッカソンのFBグループで配布しているマニュアルにある情報を入れます。

takechi-20171209-6.jpgのサムネイル画像

debug node でMQTTメッセージが確認できるので動作試験も簡単にできていいですね。

takechi-20171209-8.jpg

MotionBoardを使えば、こんな感じでセンサーデータをグラフを組み合わせてグラフィカルに表示することができます。

2017-12-09 16.24.32.jpg

ハンズオン・セミナー後は参加者の方々にMotionBoardの試用アカウントが発行されてさっそくトライアルも始まっていました。柏の葉IoTハッカソンのアイデア出しをするチームとか、もくもくと開発を進める人、入り乱れて盛況でした!

2017-12-09 16.24.29.jpg

協力会社のスカイアーチ社からは「サーバ屋のサバ缶」が提供され、懇親会で美味しくいただきました(笑)

Comment(0)