オルタナティブ・ブログ > むささびの視線 >

鳥のように高いところからの俯瞰はできませんが、ITのことをちょっと違った視線から

その後のKindle Fire HDの使い勝手

»

 Kindle Fire HDが来てから数日、必要なアプリケーションもインストールして、だいぶ使い勝手がよくなってきた。

 追加したアプリケーションは、こんな感じだ。

Kindle Fire HD Install Applications

 FacebookとTwitterのクライアントを除けば、一番最初に入れたのは、じつはATOKだ。記者発表会に参加した際には、Twitterで内容を中継することが多い。先日もそれをKindle Fire HDDでやってみたのだが、iPadのときよりもペースを上げられない。その理由が、純正のソフトウェアキーボードがかなり使いにくかったためだ。

 特別タップしにくいというわけではない。けれども、数字、日本語、アルファベットの大文字を次々と入力する際に、ソフトウェアキーボードを切り替える回数が多くて面倒だったのだ。これはやっぱりATOKなりを入れて使いたい。とはいえ、Amazonのアプリケーションストアーにはそんなものはない。

 で、なんとかAndroidのアプリケーションを、Kindle Fire HDにインストールできないかと検索し調べて見ると、apkファイルが手に入ればインストールできると分かった。ということで、さっそくATOKをインストールしたのだった。

 ATOKのソフトキーボードは、こんな感じになる。これで 、数字とアルファベットは切り替えなしで入力できる。さらに、日本語とアルファベットも1タップで切り替えOKになった。

ATOK

 この他に入れたのが、じつはkoboとSony Readerのアプリケーションだったりする。これで、電子書籍端末を複数持たずとも、Kindle Fire HD 1台にすべて集約できるようになった。ちょっと反則気味だけど、これはこれで自分にとってはかなり便利。電池の持ちの問題はあるけれど、少なくとも複数台の端末を持ち歩く必要はなくなった。さらにカラーなので、マンガや雑誌も楽しめるしね。

 あと入れたのは、Dropboxやファイルマネージャ、タスクマネージャ、iTunesの音楽を同期するためのアプリケーション等々。Androidならホームボタンの長押しでタスクマネージャーが起動できるけれど、Kindle Fire HDではそれができない。検索してタスクマネージャーについて調べて見たけれど、どうすればいいのかがよく分からなかった。ということで、ここはアプリケーションを別途入れてしまえということに。

 数日使ってみて感じているのは、画面がきれいだなぁということ。iPadのRetinaよりも個人的には好みかも。画面がきれいなぶん、指紋のあとが気になるところだ。スピーカーも悪くない。ただし、横位置で使う必要があるけれど。huluで映画を見たりする際には、やっぱりステレオはいいなと思うところだ。

 もう1つ、独特のユーザーインターフェイスにもすぐに慣れた。個人的には、標準的なAndroid 4.0よりも使いやすいかも。いまのところ、突然アプリが落ちてしまうとか、いつのまにかリブートするということもない。安定性はあるほうじゃないかなと思う。さて、さらにこれを使い込んでいく予定。しばらくは、Retina iPadよりも出番が増えるかなと思っている。その過程で、また気付くことがあればレポートする。

Comment(1)