X200MAといっしょ その1 X200MAのバッテリー不良
»
ご無沙汰しております。宮沢です。
記事にはしませんでしたが、X200MAと共に日々楽しく生きております。
実は、X200MAですが、値段が安いからなのか、バッテリーの消耗が激しいです。
具体的には、
1.充電できなくなったり(バッテリーをリセットして回避しました)
2.充電できているのに、充電が進展しない(バッテリーリセットでこちらも回避しました)
3.バッテリー残量がかなりある状態で、電源が落ちる
などがありました。
1.をかなりの回数回避すると、1.は発生しなくなりました。理由は、不明で、システムのバージョンアップの可能性、バッテリーのより深い劣化の可能性などが考えられます。
1.が発生しなくなると2.が発生し、回避を数回すると全く発生しなくなりました。
非常に調子が良い状態で、バッテリーの持ちは悪くなったものの、なんの問題もなく使えるようになりました。
そして数か月後、3が発生しました。
最初は訳が分からず、変なソフトでも入ったのか、とかいろいろ探りましたが、結果何もなく、最終的には、70%残量の状態で電源が落ちるという症状となりました。
この状態では、1時間持たない場合があります。
それでも使えないことはないのですが、使いにくい・・ということで、バッテリーの交換をしてみることになりました。
今日はここまで、またいつかお会いしましょう!
SpecialPR