駐車違反取締りj強化
»
今年の6月より駐車違反の取締りが強化され、民間業者の手で取締りしています。これは警察の交通取締りの作業を減らし治安強化へ注力する為のものらしいです。
実際は税金や反則金等のお金の関係が大変多いのですが、名目上はそのようになってます。
私の営む焼き鳥屋は江戸川区の下町の商店街にあります。ここでは特に犯罪が多いわけでもない田舎の商店街です。ですが警察は民間に委託しているわけです。渋谷や新宿のような繁華街のようなところでは駐車車両の問題や軽犯罪等色々有ると思いますが下町の商店街で民間委託、ちょっと警察サボりすぎではないの??
それと、6月以降うちの商店街以外のところでも、売上が下がったとぼやいています。仕入れの配達のトラックすら停められない状況で、少し大きな配達会社はアルバイトを雇って助手席に乗せているわけです。当然経費かさみますね。また、クロネコヤマトさんなんかは電動自転車にリアカーをつけて街中を飛び回ってます。
多分、目先のお金の為や警察の天下り先の為に法律を変えて民間委託にしたのでしょうが、数年後は商店等からの税収は下がりますよ、小売店レベルは6月以降ますますく不景気になりました。
SpecialPR