オルタナティブ・ブログ > ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦 >

エンタープライズコラボレーションの今と今後を鋭く分析

私もT-01Aを購入しました(オルタナティブ・ブロガー2人目)

»

 落下させて壊してしまった携帯電話の件だが結局昨日(土曜日)に朝から秋葉原まで行って発売早々のT-01Aへ買い換えてきてしまった。その後2日間掛けて故障した旧端末(Nokia E61)からのデータ移行(いやー電話帳の吸い上げには大変苦労しました)やセットアップやらいろんなアプリ-ケーションを試すやらで新端末をいろいろ試している。

Sany0850

 林さんも書いていらっしゃったけど画面が大きいのはやはり便利。通勤時間中にメルマガをチェックするスタイルの私にとっては画面は広ければ広いほど良い。最近移動中にも良く使うようになったTwitterについてもWindowsMobile用のTwitterクライアントとしてちーたんPockeTwitを試しているがどちらも快適に使えて問題ない。

Sany0852  そのままでは視れないという噂だったニコニコ動画も工夫してなんとか視れるようになった。もっとも帯域や通信量の問題から言って動画閲覧はリアルではなく録画をディレイ方式で視るスタイルになりそうだ。端末のCPUが速くて動画がかなりスムースに流れる利点を生かして毎日録画しているのに視る暇のないWBS(ワールドビジネスサテライト)を通勤時間中に処理するとかそういう活用法も試してみたい。
 しかしこれまでにGENIO、ピノキオ、MOEM-D、シグマリオン、Musea、M1000、E61といろいろなPDAを試してきた私だが、PDAの基本のコンセプトというか核となる利用スタイルって実は10年近くあんまり変わってない気がした。いやT-01Aは端末としてはそれらに比べると格段に速く、そしてビジュアルになっていてそれは凄い、だけど根っこってあんまり変わってない気がするのは今回購入した端末がWindowsMobile端末だからか。

 個人的に今若干戸惑っているのはタッチパネルでの指での操作。特にブラウザを使ったネットサーフィンでは、昔からのスタイラスペンを使うほうがスムースに操作できる。これは私が既に40歳を超えて新しいインターフェースに対応できなく成ったことを示すのか、それともT-01Aのタッチパネルがまだ誰でにでも使いやすいと言われるiPhoneほど熟れてきていないのか、もうちょっと使い込んでみたい。

 ところでオルタナティブ・ブロガーの間ではこれまでずっとiPhoneが多数派で優勢だった。ところが今回林さんと私が期せずして同時にT-01Aへ移行。
 iPhoneやAndroidに対してなにかと言われている国産のガラパゴス携帯だけど日本人が日本の中で使うのであればそれを突き詰めるのもひとつの手だと思う。T-01AはOSこそWindowsMobileで海外製だけどメーカーが東芝と言う事もあってどこか日本の香りがする気がしている。
 ブロガーミーティングなどでもiPhoneユーザ以外はちょっと肩身の狭い思いをしていたがこれでブロガー内での勢力関係も若干変わるかもしれない。SH系のPDAのユーザの人たちと連携して反対勢力の一派を構成して対抗してみようかしらんw

Comment(1)