オルタナティブ・ブログ > ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦 >

エンタープライズコラボレーションの今と今後を鋭く分析

ゴジラだってイチローだって素振りをしないとホームランは打てないのだよ

»

 昨日は「Business Blog & SNS World 07」に朝と夕方に出かけていって、いくつかの講演聴取とブースの見学を行ってきた。会場で他のオルタナティブブロガー数名とお会いしたのことは、他へのコメントで書いたとおり。で、昨日のイベント会場でいくつか印象に残ったことを若干ここで報告してみたい。

 講演関係では、手前味噌で恐縮だが、弊社佐藤の「イントラブログ/社内SNS ~その特性と活用領域」という講演の最後に出た「素振りをしないとホームランは打てない」という言葉が最も印象に残った。ブログは本来業務の為の素振りであるという考え方である。
 定型化された事務業務や肉体労働的な業務を中心に行っている人ならともかくとして、それ以外のナレッジワーカーにとっては、文章を書いたり、文章を通して他人とコミュニケーションを取ることはベーシックスキルだと思う。ブログを書くということはこのベーシックスキルの非常に良いトレーニングになると思うのだ。
 だから私のところに「コンサルタントに成りたい」と相談しにくる最近の若者には、とりあえずブログを始めてそれを継続するようにアドバイスをしている。日々に起こったことやニュースに対して自分の意見や分析を考えとして纏めること、それを他人が理解できるレベルの文章として書くこと、その文章へのコメントなどの反応に冷静かつ的確に反応すること。どれもコンサルタントとして将来顧客に接する場面のシミュレーションになるはずだ。若干暴論だが「ブログの1つや2つ継続することも出来ないような奴が、コンサルタントになって顧客に付加価値を提供できるはずがない」と言ってやりたい。
 ブログは人材育成の面でもまだまだ活用価値があると思う。

 その他に併催のLinuxWorld Expo/Tokyo 2007の会場には、以前から注目していたOSSのメッセージング&コラボレーションソフトウェアScalixが出展していたので、とりあえず実物を見た。Ajaxベースでブラウザで稼動するScalixのメーラーとスケジューラーは噂にたがわぬほどにマイクロソフトのOutlookにそっくりで、動きも軽い。出展者の話によると1サーバで最大5000人まで処理できるということでインターフェース的にもパフォーマンス的にも大企業での導入に耐えうる所まで来ているというのが私の感想。
 あえて欠点を挙げるなら、現時点のバージョンには、自分で好きなグループを作成してその参加メンバーのスケジュールを一覧で表示するというグループスケジュール機能が実装されておらず、この機能については年末以降まで待たないといけないということ。
 あと余計な心配かもしれないが、あそこまでユーザインターフェースが似ていると、某社より訴訟などを起されたりしないのだろうか。確かその昔、サイボウズが同社のスケジューラーに似たソフトを出した会社を提訴したことがあったはずだ。このあたりは、誰か著作権やOSSに詳しい他のオルタナティブブロガーに補足してもらえると助かるのだが・・・

 昨日はその後、出展者の集まるレセプションにも出席した。そこでも若干気になる話題が出たのだが、それはまたいつか書くことにしたい。


キーワード記事*

ブログコンサルタントSNS

Comment(2)