オルタナティブ・ブログ > とあるコンビニオーナーの経営談議 >

社員の時に見ていた店の状況、オーナーになってから見ている店。見ている方角が違うとこんなにも違うコンビニの光と影。お客様とは何にも関係無いところで巻き起こるあれやこれ。(笑

マカフィーオールアクセス2012導入

»
 筆者の所有しているPCが先日ウィルスらしきモノに感染した。ウィルスであるかは不明なのだが、この誠ブログの右下にあるAmazon部分に変な広告が表示されるようになってしまったのだ。おまけに駆除操作をしてもPCに居座り続けるのだ。
ウィルス&検出.JPGのサムネール画像
 PCを所有して早15年以上になるが、こんなコトになったのは初めての経験でかなり動揺した。今まではWindowsではMicrosoft Security Essentials、MacではSophosAnti-Virus、スマフォはAntiVirusFreeとフリーのウィルスセキュリティを利用していた。それで困ることはなかったのだが、今回の件で周りから有料版を薦められることとなった。

 過去有料版を使用したことが無かったわけではない。前PC時代(Win98SE)有名なウィルスセキュリティソフトを購入した。しかし、インストールするとPCが動かなくなるのだ、いわゆる「動作が重い」という現象だ。PCを立ち上げるのに時間はかかるし、ウィルススキャン中にも動きが重くなる。私の中にこんな思いが植え付けられた「セキュリティソフトは快適なPCライフの邪魔だ」。しばらくノーガードで過ごしたが、数年後Microsoftの Microsoft Security Essentials が公開されたことで、セキュリティソフトの印象をガラっと変えることとなった。軽い、PC操作を邪魔することはない、しかも無料。数年間このMicrosoft Security Essentialsで満足以上のモノを得ていた。

マカフィー.jpg
 この度、この訳の分からないウィルスらしきモノに翻弄した様子をFacebookに投稿したところ、誠Biz:IDの編集部から「マカフィーオールアクセス2012」を貰い受けたのでレビューを書きたいと思う。

 




 マカフィーと言えば、多くのPCに試用版が入ってるので皆さんも御存知だろう。今回初めて正式版を手にした筆者は喜び勇んでパッケージを眺めた。
 この辺の情報に疎い筆者は、以前購入したセキュリティソフトとは大きく様変わりしていることに気が付くのだ。商品名の「オールアクセス」とは、PC、タブレット、スマートフォンと個人が所有している媒体全てに適用できると書いてある。

 早速、愛機Let's noteとMac book AirへマカフィーのHPからソフトをダウンロード。

 それぞれセキュリティ範囲が違うので、書き写したものを掲示しておく。
セキュリティ範囲.JPG
 《感想》
 以前購入したウィルスセキュリティソフトの時とは、使用感が全然変わっていた(マカフィーのプリインストール版も含め)。PC操作の邪魔をするようなことはほぼ無いと言っていいだろう。
 しかし、スケジュールによるウィルススキャン時に少しPC操作を阻害する感じは残る。これは、PCの処理能力に依存するものだろうから問題としてあげるには酷なのかも知れないが、使用OSにXPも含めている以上、当時のPCでもなめらかな動作ができるようにして欲しいものだ。
 また、サイト監視の関係上仕方無いのかも知れないが、ブラウジングしているとサイト表示の遅れが気になるところだ。これもまたPCの能力に依存するものと思われる。Macの方ではいささかも気にならなかったからだ。
 インストール時、PCに既存しているウィルスソフトを排除してからでないとインストールが出来ない。Windowsでは「プログラムの変更と削除」に誘導されたが、Macではそれが無かった。初心者には難儀する部分ではないだろうか。
 だた一つ残念だったのは、スマートフォンへのインストールだ。インストール時に、電話番号を入力しなくてはならない。紐付けに必要なのだろうが、やはり電話番号を入力するにはハードルがあると思う。

Comment(0)