本日発売!細さ51mm、女性でも扱いやすいAndroidスマートフォンsmart bar S42HW(イー・モバイル/Huawei)特集:No.1 スペック

本日(2011年9月22日)、イー・モバイル(イー・アクセス)よりファーウェイ(Huawei)製のsmart bar S42HWが発売開始されました。
国内初のテンキー付きストレート型スマートフォンは、Android2.3.4を搭載し、細さ51mm・薄さ10.5mm・軽さ115gというスリム&コンパクトということで、女性にもとても扱いやすく、また細めのストレートタイプを使いたいケータイユーザにとっても魅力的な1台となっています。 更に、イー・モバイルらしくテザリングに対応しており、複数のWi-Fi対応機器からsmart barを介してのインターネット接続も可能となります。
カラーバリエーションは、ブラック、ブラウンおよび発売開時期が10月上旬のホワイトと計3色のラインナップです。
今回は、smart bar S42HW(ブラウン)のスペック・外観から各種特徴について特集を連載にてお伝え致します。
製品パッケージ内容

ブラックで統一された外箱・マニュアル類(かんたんガイド・取扱説明書)・音声SIMパッケージ、端末本体、電池パック、ACアダプタ、USBケーブル、保証書および試供品のmicroSDカード2GB(本体に挿入済み)
外観(正面・背面)

イー・モバイルによると、先行しているS41HWもブランが人気色らしく、今回はブラウンをチョイスしましたが、フロントは、液晶周辺がブラック、テンキーエリアがダークブラウン、サイド面はシャンパンゴールド、背面はマットな質感のダークブラウンで、見た目も持った感じも高級感さえ感じられます。
microSDカードスロットはサイド面に用意されており、他の機種に多く見られるリアカバーの中に配置されていたり、バッテリーを外さないと抜き差しできないとうことが無い点は、ありがたいポイントです。
その他、カメラシャッターボタンが付いている点、テザリング用ボタンが用意されている点、発話・終話ボタンがある点など、ケータイからの移行をしやすいといった特徴がありますが、これら各パーツ・アングルにつきましては、別途、写真で見る特集にてご紹介いたします。
スペック
| 日付 | 発売日 | 2011/9/22 |
|---|---|---|
| 製品発表日 | 2011/6/14 | |
| 販売製造 | 発売元 | イー・モバイル |
| メーカー | Huawei | |
| 基本情報 | 製品 | smart bar S42HW |
| 型番 | S42HW | |
| 名称 | smart bar S42HW | |
| キャリアサイト | http://emobile.jp/products/hw/s42hw/index.html | |
| メーカサイト | http://www.huaweidevice.jp/index.html | |
| キャンペーンサイト | ||
| 形状 | ストレート | |
| CPU・OS・メモリ | Androidバージョン | 2.3.4 |
| プロセッサ | Qualcomm MSM7227T 800MHz | |
| ROM | 512MB | |
| RAM | 512MB | |
| 外部メモリ | microSD 2GB/microSDHC 32GB | |
| ボディ | サイズ | W51xH133xD10.5-11.5mm |
| 重量 | 115g | |
| カラー | ブラック、ブラウン、ホワイト | |
| 通信・バッテリー | 連続待受時間 3G | 400時間 |
| 連続通話時間 3G | 295分 | |
| 通信 | 下り最大7.2Mbps、上り最大5.8Mbps | |
| Bluetooth規格 | Ver.2.1+EDR | |
| Bluetoothプロファイル | ||
| 無線LAN | b/g/n | |
| 充電時間 | ||
| バッテリー容量 | 1100mAh | |
| ディスプレイ・カメラ | 種類 | ワイドVGA TFT |
| サイズ | 3.0インチ | |
| 色数 | ||
| 解像度 | 800×400 | |
| Gorilla glass | ||
| 外側カメラ有効画素数 | 500万 | |
| 内側カメラ有効画素数 | - | |
| 動画 | HD | |
| 記録サイズ | 640x480 | |
| ファイル形式 | ||
| フレームレート | ||
| 手ブレ防止機能 | ||
| オートフォーカス | ○ | |
| ズーム | ||
| ライト | - | |
| 静止画 | 記録サイズ | 2592×1944 |
| 連続撮影 | - | |
| 手ブレ防止機能 | ||
| オートフォーカス | ○ | |
| ズーム | 4倍 | |
| ライト | - | |
| 入力 | タッチパネル | 2点マルチタッチ |
| 日本語入力 | FSKAREN/テンキー | |
| ガラケー機能 | ワンセグ | - |
| おサイフケータイ | - | |
| 赤外線 | ○ | |
| 防水 | - | |
| Flash | ||
| GPS/A-GPS | ○/○ | |
| HDMI | - | |
| DLNA | - | |
| FMラジオ | - | |
| FMトランスミッター | - | |
-
[ オリジナルソース:AppComing ]