オルタナティブ・ブログ > 破壊的イノベーションでキャズム越え >

国境なきオープンイノベーション(C&D)で、世界のソフトを日本で仕上げて世界で売り抜く!

NECビッグローブの7インチAndroid2.1タブレットSmartia(スマーティア)が届き開梱の儀・火入れ(初回起動)の儀。<フォト&動画>

»

既に先週のブログ

2010/11/29  明日はモバイルWiMAXルータ『AtermWM3500R』、6日はAndroidタブレットSmartiaの発売開始と、12月は「勝手にAndroid with NEC祭り」です。 

にてお伝えしているとおりですが、Smartiaが届きました。

新製品の発売直後に、レビュー用に端末を貸して頂き、モノが届いた瞬間は、かなりHappyなことで、テンションUPしますね。

Nec_biglobe_smartia01 Nec_biglobe_smartia02

Nec_biglobe_smartia03 Nec_biglobe_smartia04

Nec_biglobe_smartia05 Nec_biglobe_smartia06

Nec_biglobe_smartia07 Nec_biglobe_smartia08

Nec_biglobe_smartia09 Nec_biglobe_smartia10

Nec_biglobe_smartia11

Nec_biglobe_smartia12 Nec_biglobe_smartia13

スタイラスもついていて、タッチでもどちらでもOKという。

指先でのタッチが苦手な方には、スタイラスの方が操作性が良い場合もあるかと思います。

そのスタイラスを使って、一番最初に蓋で隠されているディップスイッチを切り替える作業を最小に行わなければいけません。(マニュアル見ないひとは、このステップを飛ばしてしまいそうなので、敢えて写真に収めておきました。

そして、火入れの儀(初回起動)です。

◆NECビッグローブAndroidタブレットSmartiaの初期起動画面

NECクラウドコミュニケーター『LifeTouch(ライフタッチ)』というビジネスっぽいアプローチのオリジナルのネーミングに対して、このNEC Biglobe版では柔らかい、コンシューマ向けの『Smartia(スマーティア)』となっていて、またホーム画面などのカスタマイズが施されています。

-

◆NECビッグローブ Smartiaで『らくらく無線スタート』によるAterm WM3500R設定

Smartiaを使用するためには、最初にWi-Fiによるネットワーク接続が必要ですが、WM3500RモバイルWiMAXルータなどのNEC Aterm無線LANルータ製品なら『らくらく無線スタート』アプリでネットワーク接続がボタンを押すだけの簡単設定でOKという設定作業の動画です。

-

◆SmartiaはLifeTouchのカスタマイズ版ホームアプリで6画面をグルグル切替

そして、LifeTouchのカスタマイズ版であるSmartiaは、ホームアプリも6画面タイプのカスタム版が実装されています。 他のAndroid端末やホームアプリと異なり、『端』という概念なくグルグルと左右にいくらでも動きます。とはいえ、ホームメニュー画面が常時表示されているので、グルグルっと操作する必要はありませんが。

-

さて、今後は、フォトフレーム(スライドショー)+ニュース表示などの実利用について、次回以降にお伝え致します。

-

◆Smartia (スマーティア)
~新しいライフスタイルを提案するネットサービス一体型タブレット~
 http://smartia.biglobe.ne.jp/

 ・製品プレスリリース
 http://www.biglobe.co.jp/press/2010/1125-1.html

Comment(0)