神社の杜のワーキング・プレイス 8MATO 「ヤツガタケヤマネコ」の足跡の化石が8MATOで発見!
今から2万4千年ほどの前、八ヶ岳南麓に棲息していたとされる「ヤツガタケヤマネコ」の足跡の化石が、8MATOで発見されました。この発見について、山梨国際電気技術大学の猫山ひろお准教授(進化生物学)は、次のように述べています。
「この発見は、これまでの進化論の見直しを迫るかも知れないニャ〜」
ただ、発見された場所が、新しくコンクリートを流したところであることから、「このようなところで足跡の化石が見つかるのは、世界的にも極めて珍しいニャ〜」とのことでした。「もしかしたら、これはかつてからうわさされ、確認が取れていなかった"ヤツガタケノラネコ"かもしれないニャ〜」という、思わぬ発言も飛び出し、いま世界中の話題となっています。
ということで、是非、新しい8MATOの歴史的奇跡をご覧頂くべく、ご来場下さい。
そんなわけで、「ヤツガタケヤマネコ」の足跡の化石が発見されたところ、すなわち進入路の拡幅が終わり、石垣もきれいに整備されました。大型車でも切り替えしすることなく進入できます。運転に自信のない方も大丈夫ですよ!
また、2700坪の敷地の中で遭難されては大変とのことで、スタッフが手作りで看板を立ててくれました。
寒い季節、山での遭難事故が後を絶ちませんが、8MATOなら安全にご利用頂けます。
さて、もうひとつとっておきのニュースです。8MATO会員の皆様は、期間限定でチケットを施設利用以外にもご利用頂けるようになりました。
具体的には、以下の通りです。
- ご利用期限 〜3月末
- ご利用方法
- チケットをトレーラーハウス、テントサイト、ランチの利用に使うことができます。
- 1チケット 1500円(税込 1650円)に換算。
ご利用例
- トレーラーハウス「かけす(最大4人宿泊)」 20,000円/泊(会員料金)−15,000円(10チケット分)=5000円 (税込 5500円)の支払いで宿泊頂けます。
- ランチ1回 = 1チケット
ポイントが残っている方は、是非この期間にご利用ください。また、今から会員になってこの特典をご利用くださいね。
冬の8MATOもまた、いいですよ。でも、森の木々は、新芽のつぼみを膨らし始めています。本当に自然というのは、律儀に変わることなく、しっかり仕事をしていますね。見習わなくちゃね。
6月22日・販売開始!【図解】これ1枚でわかる最新ITトレンド・改訂第5版

生成AIを使えば、業務の効率爆上がり?
このソフトウェアを導入すれば、DXができる?
・・・そんな都合のいい「魔法の杖」はありません。
神社の杜のワーキング・プレイス 8MATO

八ヶ岳南麓・山梨県北杜市大泉町、標高1000mの広葉樹の森の中にコワーキングプレイスがオープンしました。WiFiや電源、文房具類など、働くための機材や備品、お茶やコーヒー、お茶菓子などを用意してお待ちしています。
8MATOのご紹介は、こちらをご覧下さい。