神社の杜のワーキング・プレイス 8MATO 暇です!最高の空間を独り占めできますよ

山火事じゃありませんよ。8MATOのある八ヶ岳南麓から眺めた冬の早朝の八ヶ岳です。こういう景色が望めるのは、ほんの一瞬のことです。我ながらうまいタイミングでフレームに収められたと喜んでいます。この季節ならではの絶景です。

ただ、この季節は残念ながら八ヶ岳南麓界隈は閑散としています。寒さもあって人は少なく、おかげて8MATOも暇です(笑)。
暇というのは悪いことばかりではありませんね。自然との一体感というか、静かにものを考えたり、文章を書いたり、美味しい珈琲を傍らにおきながら、自分だけの特別な時間を送れるのは、とても贅沢です。

薪ストーブの陽だまりのような暖かさと大きな窓の向こうの透き通った風景のコントラストが、そんな時間を演出してくれます。

寒い日に身体が暖まる食事を用意しようと、スタッフの皆さんが「ほうとう」のランチを用意してくれました。8MATOのある山梨/甲州で昔から愛されている料理です。これに赤米のおにぎり、信玄餅風ゼリー、そして珈琲/お茶が付いてきますよ。施設をご利用頂く方のに限り特別に用意しました。あまりこういうことを申し上げたくはありませんが、「メチャクチャうまい」です(笑)。

そんな8MATOで恒例となりました「焚き火イベント」をまた開催します。焚き火を囲みながら美味しいもの炙り、わちゃわちゃと会話を楽しむ。それだけです。それだけだからこその特別を楽しんでみませんか?
次回開催は、1月25日(土)15時〜18時です。手ぶらでお越し下さい。是非スケジュールに入れておいてください。

そんな8MATOが少し下ったところで、こんな写真が撮れました。題して、「富士山に尻を向けるゴジラ」です。

スズメの木も見つけました。そんな8MATOは、いま最高の冬です。

実践で使えるITの常識力を身につけるために!
次期・ITソリューション塾・第48期(2025年2月12日 開講)
次期・ITソリューション塾・第48期(2025年2月12日[水]開講)の募集を始めました。

次のような皆さんには、きっとお役に立つはずです。
- SI事業者/ITベンダー企業にお勤めの皆さん
- ユーザー企業でIT活用やデジタル戦略に関わる皆さん
- デジタルを武器に事業の改革や新規開発に取り組もうとされている皆さん
- IT業界以外から、SI事業者/ITベンダー企業に転職された皆さん
- デジタル人材/DX人材の育成に関わられる皆さん
ITに関わる仕事をしている人たちは、いま起こりつつある変化の背景にあるテクノロジーを正しく理解し、自分たちのビジネスに、あるいは、お客様への提案に、活かす方法を見つけなくてはなりません。
ITソリューション塾は、そんなITの最新トレンドを体系的に分かりやすくお伝えするとともに、ビジネスとの関係やこれからの戦略を解説し、どのように実践につなげればいいのかを考えます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
※神社の杜のワーキング・プレイス 8MATO(やまと)会員の皆さんは、参加費が無料となります。申し込みに際しましては、その旨、通信欄にご記入ください。
- 期間:2025年2月12日(水)〜最終回4月23日(水) 全10回+特別補講
- 時間:毎週(水曜日*原則*) 18:30〜20:30 の2時間
- 方法:オンライン(Zoom)
- 費用:90,000円(税込み 99,000円)
- 内容:
- デジタルがもたらす社会の変化とDXの本質
- IT利用のあり方を変えるクラウド・コンピューティング
- これからのビジネス基盤となるIoTと5G
- 人間との新たな役割分担を模索するAI
- おさえておきたい注目のテクノロジー
- 変化に俊敏に対処するための開発と運用
- アジャイルの実践とアジャイルワーク
- クラウド/DevOps戦略の実践
- 経営のためのセキュリティの基礎と本質
- 総括・これからのITビジネス戦略
- 特別補講 :選考中
6月22日・販売開始!【図解】これ1枚でわかる最新ITトレンド・改訂第5版

生成AIを使えば、業務の効率爆上がり?
このソフトウェアを導入すれば、DXができる?
・・・そんな都合のいい「魔法の杖」はありません。
神社の杜のワーキング・プレイス 8MATO

八ヶ岳南麓・山梨県北杜市大泉町、標高1000mの広葉樹の森の中にコワーキングプレイスがオープンしました。WiFiや電源、文房具類など、働くための機材や備品、お茶やコーヒー、お茶菓子などを用意してお待ちしています。
8MATOのご紹介は、こちらをご覧下さい。