AIがモノ作って、人間が売りに行って、人間が土下座する時代に突入した!(MS)
»
AIがモノ作って、人間がそれを売りに行って、人間が土下座する時代に突入したよ。マイクロソフトのリストラ案が完全に人類の未来を描いている。もうスカイネットの世界。MSのリストラ案はこんな感じ。
- エンジニア→リストラ(AI置き換え?)
- 管理部門→リストラ(AI置き換え?)
- 営業部門→そのまま
- 顧客対応→そのまま
つまり、
モノを作るのはAIの仕事。
お客を喜ばせて、モノを買わせるのは人間。
怒り狂ってる客をなだめるのも人間。
管理するのもAIの仕事。
知的な業務は全部AI。感情労働は人間。
そういう時代に突入してきた。
そうなると、学歴っているんですか?学歴よりコミュ力とか、影響力とか、インフルエンサーになるほうが2兆倍大事な時代になる気がする。
人間に残された、最後の業務は、肉体労働、感情業務、手作業、職人仕事ばかりになってきた。
ディストピアばんざい。
SpecialPR