mackerelっていうサービスを「はてな」がリリースしたよ、あと、はてな飯食べたよ。
»
- そういえば、はてなさんが、「mackere」っていう、webサービスをリリースしたよ。
- はてなさんが、社内で2007年から使っていたサーバー監視ツールなので、実績はお墨付きだよ。数千台のサーバーでも監視できるよ。数万台かもしれないけど。
- エージェントはgoで作っているよ。
- サーバー側はscalaで作っているよ。
- 実はサーバーだけでなく、macやwindowsでも動くので、パソコンが閉じたときに奥さんにメールを飛ばして、そろそろ帰ってくるんじゃないかという時間を奥さんに知らせたりできるよ。
- 今まで3回くらいつくりなおしたよ。
- APIも豊富で外からいろいろたたけるよ。
- プラグインを作るといろいろできるよ。
- プラグインでdocker上のコンテナを監視するプラグインを偉い人がつくってたよ。
- サーバーにエージェントをyumとかでダウンロードするとサクっと使えるよ。
- mackerelは英語で鯖って意味だよ。
- 今のところ無料だよ。
- URLはhttps://mackerel.io/だよ。
- 今のところ、mackerelでググると鯖の解説や画像ばっかりでるよ。
そういえば、はてな飯を食べにいきました。おいしかったです。

オフィスがおしゃれです。

どこまでもオシャレです。

ごはんがきた。

きよひろさんとつーしょっと。この柱の裏に近藤さんがいました。

おおきな炊飯器です。求職みたい。

きょうのはてなごはん。

mackerelのシール。

きよひろさん。人生が絶好調です。およめさんが美人です。ちんこもげろ。
SpecialPR
