DoubleClick Ad Plannerのすすめ 【ツール】
永江一石さんのサイトでGoogleの「DoubleClick Ad Planner」が紹介されておりまして、それが実に面白いので試してみました。ウェブマーケティングを生業としている皆さま方には「知ってるよ!」というものだろうと思いますが、以前なら何十万〜何百万円もしたようなツールが無料で使えるなんていい時代になりました。
●【訂正有り】m(_ _)m なんだかよくわからない驚愕の結果になりました。 | More Access,More Fun!
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=1648
まず DoubleClick Ad Planner とは、オンラインヘルプによると
- DoubleClick Ad Planner は、ターゲット ユーザーがアクセスする可能性の高いウェブサイトを調べるなど、広告掲載の意思決定に役立つ無料のメディア プランニング ツール
だそうです。なんと DoubleClick Ad Planner を使えば、読者(オーディエンス)の性別・年齢・学歴・年収といったデータ特性(推定値)までわかってしまうのです。
言葉だけではわかりにくいかもしれませんが、実際にサイトを見ればだいたいわかると思います。オンラインヘルプもなかなか丁寧です。
●DoubleClick Ad Planner by Google
https://www.google.com/adplanner/#siteSearch
永江一石さんは、mixi と Facebook(日本)を調べてました。次に永江さんのサイトから Facebook の分析結果(読者の年齢別割合と男女比)を引用します。永江さんの予想どおり、
▼DoubleClick Ad Planner による Facebookサイトの分析結果:読者の年齢別割合と男女比
あぁ、そうかもなぁという結果ではありましたが、こういうふうに数字で示されると重みがあります。
では、わが オルタナティブ・ブログ はどうなのかっ!
(もう、こちらの血圧だって上がります!)
で、早速調べてみたところ、次のような結果でありました(ドメイン=blogs.itmedia.co.jp)。
▼DoubleClick Ad Planner による「オルタナティブ・ブログ」サイトの分析結果:読者の年齢別割合と男女比
がーんっ!
「強力」どころか、
戒厳令なみの強力なおっさんシフトが敷かれてました!
(「戒厳令なみ」は意味不明)
この数字はメディア戦略的にどうなのか非常に気になりますが、男女比のジャンプ率もすごいですねぇ...。
もう少し女性読者が増えるといいなぁとは思いますが、うーん、どうしたものか。