オルタナティブ・ブログ > ドーダスドニノようこそ! >

グループウェアを真剣に考える広場!

Oh!受験リターンズ(2つのお弁当箱)

»
■Oh!受験リターンズ
気づくと3月も終わり、今年受験された皆さんはついに待望の入学式となりますね。おめでとうございます。
我が家は長女が中学二年になり、次女が5年生(塾では既に5年生)になります。本当にあっという間に
時は過ぎていくものです。受験のサイトなどを見ていると今年の分析データ等がでていますね。
東京では男子校が2年連続前年割れ、逆に共学が2年連続伸張を出す結果となったようです。
女子校は前年伸張をだしています。男の子が共学に流れているのかもしれませんね。
私は私立の男子校でしたが、今はその中高一貫校も共学になっています。
次女も漸く塾の勉強に慣れつつありますが、我々親がスグに変われないが厄介です。
長女の時は家庭学習もかなり親が指導していかなければなりませんでしたが、次女の塾は基本は親は勉強は見ない方針です。
塾での授業をより集中させる事と自分でやらせる習慣をつけさせる事から勉強を見ない方針になっているんですよね。でも、解っているつもりなんですが、ついつい”ダメダメそこはどうの”とか、”その漢字の意味はなんだとか”口を出してしまいます。そのうち「教えちゃいけないんだよ」などど、子供に言われるしまつで、ほとほと困っています。
家庭学習のスケジュールなどは親が子供に言っていますが、口を出せないのも親としてはストレスが溜まるんだなあっと痛感しました。
親にとっては、幸い何か?長女が英語でbe動詞+動詞が付いてくる変な文章を書いてくるレベルなので、今では長女が受験生並みに妻に家でしごかれています。中学にまでなって、親に勉強を見られるなんて・・・っと思っていたら、受験地獄の2年間で慣れてしまったのか、
喧嘩しながらでも、何とか勉強を妻としてるんですよね!なんだかなあって感じです。
おかげで会社から帰宅すると、キッチンには二人のお弁当箱などがおかれてあり、私の遅い夕食を済ませた後に自分の食器と二人分のお弁当箱を洗う工数が増えています。手荒れしている会社員もちょっとカッコ悪いですよね・・・・

Comment(0)