オルタナティブ・ブログ > インターネットの第二の波とソーシャルメディアマーケティング >

テレビのデジタル化がドライビングフォースとなり、全ての情報メディアが一旦、収縮する時代の羅針盤

中国ポケモンGO型の電子お年玉紅包が面白い

»

 中国の春節って旧正月? そそ・・・そこでお年玉が電子化されててぇ

 友達や恋人、上司、同僚に贈るんだって

 6.66元(約110円)や8.88元(約150円)なんて縁起がいいでしょ? 

 お年玉と言うより年賀状感覚だよねぇえ・・

 そこにポケモンGO型が出てきて・・・見知らぬ人との出会い系みたいなのも

 また企業が店舗に来てくれたらお年玉を出すと言い出して・・・

 スマートフォン鬼ごっこに近いね ^^

97c973a5-d359-4864-a0fa-58c61bd09cde

<出所 https://tw.bid.yahoo.com  >

フィンテック関連の電子マネーに関しては、中国はアジアの最先進国であり、日本のガラパゴス電子マネーの30倍の150兆円利用されています。(日本は5兆円)(無論、ビットコインの利用は中国人が80%程度ですがそれはおいておいて)

2017年の春節大晦日(2017年1月27日)にはメッセージサービスWechat上で142億回WechatPay(前年比75%増加)が使われたと報じられています。

しかし何といっても注目は中国ポケモンGO型の電子お年玉紅包が今年の流行です。店舗におけるサーバー型電子マネーの販促のためにアリペイは AR game形式のお年玉200 million yuan ($29 millionドル)一方WechatPayは AR game形式のお年玉で300 million yuan($43 millionドル)を配布しています。これらは通常のアリペイアプリやWechatPayアプリとは別のアプリです。

お年玉は個人でも設定でき、特定の公園やレストランにお年玉を隠してアイコンを公表し、恋人や友達、見知らぬ人に探してもらっています。

それに外資を中心に企業が相乗りし「当店に来てくれたらお年玉が探せるよ!!」と言うキャンペーンを繰り広げています。コカ・コーラやプロクター&ギャンブル、日本のユニクロなどが参加しています。「店舗に来てお年玉探そうよ」とユニクロは店舗内で30 million yuan ($4.3 million)をお年玉配布しました。

2014年秋に米国でアップルペイが出て以来、中国の決済は音を立ててスマートフォンにシフトしていますが、銀聯カードを蹴散らして、WechatPayやアリペイが伸びています。

銀聯カードと組んだアップルペイが蹴散らされるはずですね。

 アリペイ紅包


In Ant Financial's game, players can hunt for nearby red packets following clues in its online map.

★★ Tech Giants Borrow From 'Pokémon GO' For Chinese New Year Inspiration

 Alipay Launches AR Red Envelopes in China

Comment(0)