オルタナティブ・ブログ > インターネットの第二の波とソーシャルメディアマーケティング >

テレビのデジタル化がドライビングフォースとなり、全ての情報メディアが一旦、収縮する時代の羅針盤

スマート革命が変えるパソコンの世界、インテルが推奨するHP、エイスース、東芝、エイサーなどのHaswellアーキテクチャーのクロームブック、モーション操作、それはWindowsの死

»

<序文>

 パソコンの世界が急速に変わろうとしています。かつてウインテルと呼ばれ、「インテルインサイド」の表示でマイクロソフトとタッグを組んでいたインテルは、サンフランシスコで開催されたIntel Developer Forum2013においてグーグルと組み、インテルのHaswellアーキテクチャーのクロームブックを発表しています。HPや東芝、エイスース、エイサーなどが製品を発表しています。値段はそれぞれ300ドル以下と安くなっています。

(無論、既に時代遅れになり始めたWindowsパソコンにもインテルは対応していますが)

 

クロームブックは最近、アマゾンのラップトップ販売のトップを占めている人気商品です。

 

インテルはまた基調講演の中でperceptual computing(知覚操作)と言うコンセプトを発表し、次世代のパソコンなどは顔認識、ジェスチャー操作、音声操作、目動作のトラッキングなどキーボードとマウスを越えた操作法を志向するとしています。具体的にはクリエーティブ社開発の$200ドルの Senz3D camera を提示し、ジェスチャー操作をパソコンに対応させると発表しています。2014年からどんどん対応製品を出すそうです。

 

マイクロソフトがタッチとキーボードを統一したWindows8を出し、今の処失敗に終わっている間にインテルとグーグルはクロームブックを出し、更にジェスチャー操作を加える方向のようです。

 

一方マイクロソフトのノキア買収に関してはWindows8の不調と絡んで「今後誰もWindowsPhoneやWindowsRTを出さなくなり、ノンタッチのWindowsパソコンだけになる」「それはWindowsの死だ」と言った酷評も出ています。

 

スマート革命がパソコンを大きく変え始めました。

 

 IDF(サンフランシスコ)

 

 

Intel shows new Haswell Chromebooks and plans to make 3D gestures commonplace
Dean Takahashi/VentureBeat

Intel executives Herman Eul and Stephen Smith at the Intel Developer Forum in San Francisco.

<出所:ベンチャービート>

★★Intel shows new Haswell Chromebooks and plans to make 3D gestures commonplace

★★Google Expands The Chromebook Family With New Intel Haswell Hardware From Toshiba, ASUS And More

★★Intel Invests in Motion Sensing Technology Company

★★Windows Is Dead, Google Killed It

Comment(4)