オルタナティブ・ブログ > そなえよつねに >

モノの準備、技の準備、心の準備

長島 瑠美

長島 瑠美

総合ITベンダーに勤務、Webマーケティングを担当。

プロフィル

総合ITベンダーに勤務、Webマーケティングを担当。

総合ITベンダー勤務。


民間企業にて約10年間、最先端ITテクノロジー領域におけるマーケティング業務を担当。広報/宣伝戦略の立案からイベント運営、プロモーション企画、Webコンテンツ制作、SNS運用まで幅広い領域をリード。
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会において、ホスピタリティ・プログラムやボランティア育成など、多岐にわたるプロジェクトを推進。多様なステークホルダーとの連携を通じて、コミュニティ形成や市民参画を導いた。
現在は、CSR・サステナビリティ領域において活動中。自社のパーパスや中期経営計画に沿ったプロジェクトのプロデュースを主軸とし、国連機関や大規模NPOとの共創事業の設計、地域共創プログラムの立案、従業員参加型のボランティア/プロボノ機会の創出、複数の民間企業との連携による社会的インパクトの創出にも注力。


プライベートでは、一般社団法人ガールスカウト東京都連盟の役員を8年間、歴任。少女や若い女性の可能性を最大限に引き出す環境づくりに尽力。また、世界中のガールスカウトを支援する国際的ファンドレイジング・ネットワーク「The Olave Baden-Powell Society(OB-PS)」に参画し、アンバサダーとしてグローバルな活動を展開中。
女子大学院生および視覚障がいのある学生を対象とした奨学金支援を行う一般社団法人CWAJにおいてパブリシティ領域を担当し、各種イベントにおける広報活動を支援。


大学時代に障害を負い、両下肢、内蔵系に若干のバグがありますが、至って普通に過ごしております。
プライベートで勤しんでいるガールスカウトの活動から得た教育・社会貢献・アウトドアの話や、障害者として考えるダイバーシティなど、様々な観点から投稿していきたいと思っています。