2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2008/02/20
切込隊長こと山本さんが、「横文字好きな勘違い社長が多すぎる件について」という記事を書かれています。
横文字を多く使うことを、ルー語というんですよ、と若い社員に教えてもらいました。ま、何でもかんでもルー語扱いするのはいかがなものか、とは思いますが、一方で横文字を乱発するのは、聞き苦しいこともあります。
以前の会社で、中途入社してきたばかりの社員から「アジェンダって何ですか?」と聞かれました。議題、と答えると「だったら、議題って言えば良いんじゃないでしょうか?なぜ横文字を使うんですか?」と質問されたことを憶えています。
アジェンダくらい知ってるのは、社会人として当然だろう、という意見もあるかも知れませんが、アジェンダという単語にこだわらずに考えてみると、特にIT業界の場合、かなり横文字が蔓延っています。いわゆる横文字に、さらにIT用語というかPC用語が混じったりして。
「おれ、昼はラーメンがデフォルトなんだよね」
こんなプライベートな会話は良いのかも知れません。問題は、会議、特に社外の方との会議や打ち合わせなどで、やたらと横文字を連発するのはいただけないな、と。
もちろん言葉によっては横文字のほうがスムーズなこともありますし、ニュアンス(これも横文字だ)が明確に伝わることもあります。
ただ、少なくとも参加者全員が理解できるレベルのものであるほうが良いと思うんですよね。最近アメリカ出張してきて、覚えたての単語を並べ立てると、相手が「ポカン・・・」なんてことに。
これは僕自身もありがちなので、会議などでは意識して日本語で喋る努力をしています。
日本人に事情を説明する時には綺麗(きれい)な日本語を話せ。話せないなら帰れ。
ー上記記事より引用ー
はい、すんません。なるべく、薮からスティックにならないように・・・。いや、やってるかも。(汗
このブログの最新記事
コメント
局所的意見ですみませんが・・・
デフォルトは金融用語で「債務不履行」なので、金融機関向けコンサルタントをやっていると、この言い回しを聞くたびにどきどきします・・・^^;
>トラパパさん
なるほど、同じ単語でも業界ごとに用途が違うものですね。
ありがとうございます。(^^)
デフォルトはもちろん、「それアグリーってことでいいですよね」とか「結局ケーエスエフはなんなの?」なんて平気で言ってて、外資系みたい。
明日、Lotus Spring Forumのセミナー講師なので、気をつけようと思います。 あら、プレゼンの2ページ目にいきなり「アジェンダ」って書いてある。「本日お話したいこと」に変えたつもりだったけど。
>吉田 賢次郎さん
そうなんですよね、言ってて良い相手と、ちゃんと日本語にするほうが良い相手がいますよね。
Forumがんばってくださいませ。
@IT(現ITmedia)に入社したての頃、社長に向かって
「日本語で話していただけますか?(だったかな? いや、カタカナを使わないでお願いしますだったかな。いや、もっと乱暴な言葉使いだったような)」
と言ったのを思い出しました。
宇宙人語のように感じたもんなー。IT&インターネット業界&社内用語。
それがとっても困ったから、自分がお客様に説明するときは「PV(ページビュー)」は「画面の閲覧数」というように、できるだけカタカナを使わないように気をつけています。
痛いです。この話題。胸にグサグサと刺さります。
気をつけよう・・・
>ばんちょ〜
確かにPVとかページビューって、以前に比べて一般的になったように思いますが、全ての方が分かる言葉でないのは事実ですよね。分かります。
僕も「ユニークユーザー数」と言ったら、ユニーク=面白い、と思われたことがある、というベタな事実を思い出し・・。(汗
>いわながさん
いえいえ、人に言っているだけではなく、自分への諫めでもあるんです。(^^;