2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2006/08/25
あるプロジェクトのプロジェクトマネージャー(たぶん)が、自分のプロジェクトメンバーのことでぼやいていました。
「普通さぁ、こういう状態だったら、こうするでしょ?やんないんだよなぁ。」
どこかで聞いたようなセリフです。
「普通、言われなくてもやると思うんだけど、やらないで平気で帰っちゃうんだよなぁ。」
ふむふむ、なるほど、普通ですか。普通ってなんだ?
よくよく聞いてみると、当然やると思ったから、明確な指示はしていないようです。えっ?指示してない?
結構びっくりですが、プロジェクトマネージャーの彼に言わせると、言われなくてもやるべきだそうです。う~ん、そうかなぁ。。。言われなくてもやるんだったら、あなたの管理下にいなくても良いんじゃないだろうか。。。そう考えてしまいます。
あいつは出来ない、こいつはダメだ、と言う人がいますが、あなたより出来るんだったら、あなたの部下になるはずがありません。あなたが部下であるはずです。
僕から見ると、そう考えてしまうわけです。どうなんでしょうね?
このブログの最新記事
コメント
組織だってプロジェクト管理をやっていると、普通って言葉良く使ってました(反省!!)。会社の型とか暗黙のルールがあって、「それ」とか「あれ」型の指示でも、一定のルールで動いているため機能していましたが。そんな環境も少ないでしょうから、大木さんのおっしゃるように、「暗黙の指示=非管理」と考えを変えて、当たり前のことをきちんと指示・統制することがリスクを減らす上でも必要なことかも知れません。
>つるたさん
コメントありがとうございます。
「普通」が、暗黙知でメンバーも含めて認識されているのは、良いことだと思います。
問題は、暗黙知になっていないのに、勝手に「分かってるだろ」的な考えをもっているケースなのだと思います。
「任せる」=「丸投げ」というマネジメントも、かなりいただけないケースですね。
>あいつは出来ない、こいつはダメだ、と言う人がいますが、
>あなたより出来るんだったら、あなたの部下になるはずがありません。
>あなたが部下であるはずです。
そのとおりだと思います。
その方は、「部下」を「同僚」として見ている、と感じました。
私にも身に覚えがありますけど、
自分の置かれた「立場」を自覚するには、多少時間が必要かもしれませんね。
「立場」にあわせて、その人も成長していかないといけない、そう思います。
もちろん、私にとっても、他人事ではないのですけど。自戒をこめて。
---
成長する秘訣は、今の仕事を捨てて自分を変えること
http://sengoku.blog.klab.org/archives/50442704.html
大木さん、こんばんは!
同じような表現に「当たり前」というのがありますよね。私は「普通」とか「当たり前」と言ってしまう人の視野の狭さがひどく気になります。他を受け入れられないのではないかと。
つい「どうして普通なの?」と尋ねてしまいますね。
>ronさん
同僚というか、むしろライバルなのでしょうか。
う~ん、立場が人を変えることには賛成なのですが、変わらない人がいることを、最近感じています。。。
>手文庫さん
そうですね、他を受け入れられない。そうですね、自分のやり方しか知らないことを、理解していないんでしょうね。
で、みんな自分と同じように、同じスピードで、同じ結果を出すはず、と。(んな、アホな・・・)
>同僚というか、むしろライバルなのでしょうか。
「フォローしてもらって当たり前」という感覚ですかね。
むしろ「上司」なのかもしれません...
>立場が人を変えることには賛成なのですが、変わらない人がいることを、
>最近感じています。。。
プロジェクトマネージャーは「矢面」に立ちますので、
結局は「逃げられない」と思うのですけど...
他に「火消し役」をやる人がいるのかもしれませんね。
>「普通、言われなくてもやると思うんだけど、・・・」
マネージャが繰り返し指示していく中で(長く付き合う中で)、実現されていくのではないでしょうか?
それは、よい関係のひとつなのかもしれません。
任せすぎには注意が必要で、そこはマネージャがうまくバランスをとれればいいと思います。
念を押すべきところは、分かっていてもマネージャが改めて支持を出せばいいかと。
>ronさん
なるほどなぁ、そうですね。(こうやって書いていると、色々顔が浮かぶ・・・。w)
>カルピス操舵さん
コメントありがとうございます。
仰るとおり、長い関係で出来上がっている「ツーカー」の関係なら、それはきっと良いことですよね。
そうではなく、初めて一緒に仕事をする関係で言っているから驚きだったりします。。
> 念を押すべきところは、分かっていてもマネージャが改めて支持を出せばいいかと。
はい、その通りだと思います。