ITmedia 総合 | ITmedia News | ITmedia エンタープライズ | TechTargetジャパン | ITmedia エグゼクティブ | ITmedia +D PC USER | ITmedia +D Mobile | ITmedia +D LifeStyle | ITmedia +D Games | ITmedia ショッピング | ITmedia オルタナティブ・ブログ | ITmedia キャリア

Alternative BLOG navi

カレンダー

2009年12月



1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2006/04/22

引っ越しというプロジェクト

ビジネス
 

 弊社は今年で7年目ですが、このゴールデンウイークに7度目の引っ越しがあります。引っ越し先は、愛宕グリーンヒルズという、森ビル系列のビルです。六本木ではありませんが、ついにヒルズ族ですね。(^^;
 企業の引っ越しは、家の引っ越しとは色々と違う点があります。一般的には総務が担当するのだと思いますが、総務の人が引っ越しのプロというわけではありません。
 そのため、外部の業者に依頼することになるのですが、引っ越しそのものは引っ越し業者で出来るわけですが、引っ越し先のインフラの整備、あるいは什器備品の調達、運び込みといったことは、引っ越し業者のテリトリーではありません。
 そのため、引っ越し全体をマネジメントする必要があります。全てのタスクを洗い出し、綿密にスケジュールを引いておくわけです。そうすることで、作業の一元管理が出来ることと、重複作業の防止、そして一番大切な作業の順序が管理できます。
 例えば、床の下をめくって作業をする日に、天井裏の作業をしなければいけない、ということがあってはいけません。どちらかが終わってからしか、次の作業にかかれないわけです。これを管理していないと、こういった手配ミスが起きる可能性があります。

 僕たちは、自社の引っ越し以外にも、コールセンターの引っ越しや、他社の引っ越しをプロジェクトマネジメントしてきました。コールセンターの引っ越しは、当日の受電業務が終わってから荷造りを始め、翌日の受電には業務開始出来なければいけません。ですから引っ越しは、当然夜中になります。夜中に引っ越して、引っ越し先のPCや電話のセットアップを済ませます。
 企業の引っ越しは夜中とは限りませんが、やはり休み明けには仕事が出来る状態になっていなければいけません。時間との勝負です。
 プロジェクトマネジメントをしっかり身につけるためには、とても有効なプロジェクトです。机、椅子、戸棚といった什器備品から、ネットワーク、イントラネット、場合によってはファイルサーバなど、PC周りの様々なものがセットアップされていなければ、仕事に支障が出ます。
 「引っ越してから、ゆっくり荷ほどきしようや」といった、家の引っ越しのようにはいかないわけです。
 僕たちもいつの間にか、引っ越しといえばこれとこれとこれをやる、というように、頭の中にタスク一覧が出来るようになりました。(笑)
 作業の洗い出しと作業依頼、そしてスケジュール管理。スケジュールは15分単位で刻みます。まさにプロジェクトマネジメントのスキルを発揮出来るプロジェクトです。

kumaboo

この記事をソーシャルブックマークに保存しませんか?

コメント

ねこまっしぐら
2006/04/25 09:47

会社の引越し、私も前の派遣先で経験しました。
といっても部署レベルでの引越しですが。
担当になった方が引越しの数ヶ月前からとても忙しく動き回っていました。
まず現状の部署の広さ、引越し先の広さを確かめてから妥当なデスク配置を検討し、同時に測定機材等の保管場所も、極力邪魔にならず、尚且つ扱いやすいように配慮しながら決定し。
引越し当日は休日を挟んでいました。
金曜日を荷造り日として全員で荷造りし、土日で業者に運んでもらい(個人の荷物は個人のデスクへといったように、それぞれ指定した場所においてもらいます)、月曜出社したときに皆で荷を解き、昼には部署全体が稼動可能な状態になっていました。配線等は休日中に業者にやってもらっていたようです。
担当の方がコレでもかという位に気を配ってお膳立てしてくれたので、これだけスムーズにいったのだと陰ながら感謝したものです。
・・・・勿論事前の機材整理(保有機材、資産量の把握の為)等はしっかりとお手伝いしましたよ?
電子部品など細々したものが散乱していた(同じ品番のものが複数個所にある等、とても管理できる状態でなかった)ので、二人して皆の資材管理意識の薄さに憤ったり呆れたりしたものです^^;
そんな私も今は「サーバーの引越し」を任されて行っています。
部署内で使っている奴ですが、「いかにダウン時間を短く引越しを行い、尚且つ移転側への誘導を確実にするか」というのが最大の問題で、マネジメント能力をここで期待されるとは・・・とか思いつつ四苦八苦しています。

2006/04/25 12:32

>ねこまっしぐらさん
そうですね、サーバのダウンタイムをminimizeにするのは、結構考えなくてはならないですね。
24h動いているサーバの移転も、移転先にサーバを用意してからやりますが、1秒たりともダウンさせないのは無理です。これもまた、プロジェクトマネジメントの力ですね。

2006/04/28 11:06

引越...数百人規模の部署のオフィス移転などの経験もありますが、なぜか未だにネットワークが頭から抜け落ちている人が多いのが難点です...

電話、電気と同じレベルでNW工事が必要。しかもそのための設備の設置や、ファイルサーバの引越(移動前に振るバックアップ、ン十時間とか)があるのに、そこがスケジュールされていなかったり。

逆に引越すると多くの機材を持っていく、というスタイルが難点なのかも知れません。会社のIT資産はすべてデータセンタにおいておく。これからはこっちで考えないといけないですね。

#って日記の本筋からずれてしまいました。

コメントを投稿する






オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。

トラックバック

トラックバックURL:

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/77444/2966569

トラックバック・ポリシー

データ管理も大変だけど、その前にタイム・マネジメント・・・(ネット業界世迷言

引っ越しというプロジェクト というブログを読んでいて、昨晩会った人が BBモバイル、ボーダフォン株97.64%を公開買付で取得 の結果、 ボーダフォン、本社も引っ越し・ソフトバンクグループのビルに という動きがあるので、大変なんだ・・・とぼやいていたことを思い出しました。 社内の引越は、私が勤めている会社でも日常茶飯事で、課内の引越であればPCをはずして、机の中のものなどを移動して、次の机で作業を始めるまで30分、というところまで鍛えられています。(いいのか、悪いのか・・・) かえって...

2006/04/25 12:51