2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2005/12/25
僕は、ドコモになる前のNTT移動通信になる前の、日本電信電話株式会社 移動通信部(そんな名前だったかな?)の頃からのドコモユーザーです。当時は、30万円の保証金を支払って自動車電話を借りました。電話代も、まだ高かったですね。並行して、IDOのミニモを持ったり、東京デジタルホンを使ったこともありました。また、PHSがバリューあるかな、などと思い、ASTELに始まり、DDIポケットも使いましたが、結局現在ドコモを使っています。(Premini Ⅱ-S)
現在、ソニーエリクソンからFOMAが出るのを待っている僕ですが、おさいふケータイには、どうも抵抗があります。会議中、携帯電話を机上に置く癖がある僕としては、携帯電話にお金をチャージするのは、どう考えても不安です。やはり、お金はお金、プリペイドカードにするのが精々ではないか、と。
携帯電話は便利ですし、必須です。だから、コンビニ、パン屋、スーパー行く程度でも、必ず持っています。しかし、チャージしたくない、というのが心情です。
最近ドコモは、どんどんおさいふケータイ化していますし、先日のenNetForumでも、ドコモの方がテーマと関係なく、一生懸命宣伝されていました通り、便利なものだと思います。思うのですが、携帯電話内にお金をチャージしたくない。この気持ちは、感覚・感情なので、変えられないのです。どこか不安がある。これはどうにもならない。こんな人って、いるんじゃないでしょうか。年のせいかな。
そもそも、どんな時にプリペイドカードを持ちたくなるのか、を考えてみました。僕が持っているプリペイドカードは、4つです。1つは社員食堂。これはプリペイドカードしか使えない仕組みになっているため、必要なのです。ICタグを読み込む方式なので、これは便利に感じます。
もう一つはスターバックスカード。こちらは、必要とは思わないのですが、このカードは寄付が出来る仕組みだったので購入しました。スターバックスファンです、というアピールでもあります。(誰にアピールしているんだろう?)最後の1つは、Suicaとパスネット。
社員食堂は別にして、外でプリペイドカードの利点を感じるのは、電車に乗るときくらいです。何より、切符を買わなくて済みます。今後は、高速道路などの有料道路で利用できるETCも、便利性を感じるようになるのでしょう。
ところが、コンビニでは本当にプリペイドカードを必要とするのでしょうか。顧客囲い込み作戦としては重要なことだと思いますが、僕たちにとってメリットは感じません。ETCのように割引があるのであれば別ですが、割引もないのに、何千円も先払いするのは、僕はしたくない。プリペイドカードに納得性が感じられないのに、おさいふケータイにチャージするのは考えられないのです。
こんなこと考えているのは、僕だけなんでしょうか。
このブログの最新記事
コメント
まったく同感です。
以前どこかの掲示板で見たジョークですが、各種の電子マネーの乱立に悩む人に「そんなあなたに小銭ですよ。どこのマネーとも互換性があって有効期限とか機種変更でどうとか、悩むこともありまん。」とか言うことが書いてありました。
小売店とかレストランの支払いくらい、少し時間を掛けて、その間にちょっとしたガムとかお土産くらい買う余裕があってもいいじゃないか、と思います。
>piyoreさん
コメントありがとうございます。
そうですね、コンビニやキオスクの、ビジネスチャンスにも影響あるのかも知れませんね。
私も、落としたときのことを考えると、認証なしで使われてしまう携帯に“大金”をチャージする気にはなれませんが、「ある程度の金額」ならば入れておいて使うと思います。Suica は便利だし :-)
スターバックスカードは、もともと割引や寄付ではなく、レジで小銭を探す手間をなくして、並んでいる人の待ち時間を減らすことが目的でした。同じようなことがお財布携帯(電子マネー)でも実現できると思います。
>mohnoさん
コメントありがとうございます。
なるほど、「ある程度の金額」ですか、そういう考え方をしていませんでした。
会議中に会議卓に携帯電話を出しておく癖のある僕としては、どうもいまいち不安です。少額だと気にならないのかも知れませんが。
スターバックスカードのお話しは、そうなのだと思います。(そう感じていました)一方それにより、上記piyoreさんのおっしゃるような、レジの前に積み上げた「小物販売」のチャンスを減らす可能性もあるかも、と思いました。
あ、僕はスターバックスカードを使っていても、レジ上のお菓子を買っていました。あんまり関係ないんでしょうか。
“お財布”携帯ですから、チャージする“ある程度”はせいぜい財布に入れるくらいですよね。“銀行”代わりじゃないですから。それに財布だと思えば、机の上に投げ出したりしないでしょう。:-)
まあ、どーんと2億くらいチャージしてしまう「Suica貯金」とかありますが(ないない)→
http://web-conte.com/red/issue/features_03.html
あと、落としたことがすぐわかれば、電話回線使って機能を停止してもらうという機能は入れられそうですよね。今の携帯がどうなっているか知りませんが。現金だったら「落としたが最後」ですから、現金より不安とは思わないです。
>mohnoさん
> 落としたことがすぐわかれば、電話回線使って機能を停止してもらうという機能
それ、いいですね。その機能があるとうれしいです。
少なくともモバイルSuicaはできるようですね。
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/pre/faq.html#03