2009年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(a_aji)
- Pocket WiF…(ooki)
- Pocket WiF…(waki)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(a_aji)
- 「ウチの子供はかわい…(ooki)
- 「ウチの子供はかわい…(吉田 賢治郎)
- 国立大学の存在意義を…(ooki)
- Pocket WiF…(ooki)
- 「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- 58冊+α ~ オススメしたい本 COMPLETE(事務局だより…)
- Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…)
- 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…)
- 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気ままな…)
- 罪と音楽 僕たちに置き換えると……:「走れ!プロジェクトマネージャー ...(音楽…)
- 思い出の地 ~ あの夏の思い出 COMPLETE(事務局だより…)
2005/12/10
うちの社員から、「登山学」という本を紹介してもらいました。もちろん登山について書いてあるのですが、その中にリーダーシップとメンバーシップについて書いてあります。
リーダーシップの要素は、
1.責任感
2.判断力
3.感受性
4.精神力
です。こちらは、一般的なことだと思います。
一方メンバーシップの要素は、
1.自己の能力の発揮
2.自分自身に対する責任
というものが求められるわけです。
リーダーシップについて記述されたものは多いですが、メンバーシップ、メンバー個々の責任について書かれたものは少ないと思います。。
登山のみならず、様々なスポーツには、「自己責任」がつきまといます。
リーダーには責任以外に、判断すること、あるいは周りの人たちがどういう状態なのかを感じ取る力などが必要になるのですが、時としてリーダーの力だけではどうにもならないことがあります。(実は、結構あるかも)
そういった時に、周りの協力がないことには、何事も進みません。
そして周りは、リーダーのため、というわけではなく、自分自身の役割を果たすため、そして自分自身への責任を全うするべく、能力を出来る限り発揮することになります。
そしてその能力は、「出来ることを、出来る範囲で」といった程度の発揮では、決して本人の成長は望めません。
ストレッチフルに、ゴムボールを内側から伸ばすように、自分自身ができることを、伸ばし続ける努力が必要になるのだと思います。
部長職とか、課長職といったものは、あくまでも「役割」です。その「役割」を与えられたままに過ごしていては、「やらされている」だけです。
メンバーにおいては、「自分は役職者ではないから」というのも、同様に与えられた仕事を出来る範囲でやる、といった細々とした考え方です。
自分の仕事は、自らが創造するものであることがベストです。もちろん自分一人で創造するだけでは限界があります。そこでチームの登場になるわけです。チームで考え、チームで推進する。
そこで決まった役割は、自分たちで考えた役割です。与えられた役割ではありません。こういうチームは、ブレークスルーすることが出来るし、ブレークスルーする快感を味わうことが出来るのです。
そして、ブレークスルーを通じて、自己の成長を体感できます。これは何もののも代え難い体験です。これこそ、プロジェクトマネジメントの醍醐味なのだと思います。