カマドウマ 別荘対策に唐辛子で完全シャットアウト
我が家の別荘は森の中の別荘なので、購入当初は大量の虫がたくさん部屋の中を歩き回っていました。
その後、天井裏に森林香をたくことで激減し、かなり見無くなりました。
しかし、冬場は別荘へ行く日程が月1回になり、今までは毎週森林香を焚いていたのが月一回になると、カマドウマが部屋の中に入ってくるようになります。
一か月ぶりに部屋に入ると、エサがなくてのたれ死んでいるカマドウマが散見されるような状況になります。
むぅ、森林香の効果は1週間か。。。
12月にクマの糞がベランダの下で見つかったので、クマよけの唐辛子を買って、春になったらベランダの下につるそうと考えていました。
そのまま唐辛子は部屋の中で冬を越すことに。
で、2月は雪で別荘に行けず、3月に2か月ぶりに別荘にいきました。
2か月も放置したらきっと部屋の中はカマドウマの死骸だらけだろうなっておもって部屋に入ると、、、
カマドウマの死骸がないでないですか!!!まさに唐辛子効果!!
調べてみると、唐辛子はあらゆる虫に効くそうですね!!
ということで、早速部屋のあちこちに唐辛子を置いてみました。
これで完璧。
偶然の産物っていう感じでした。
春のムカデにも効くといいなあ。
<お知らせ>
企画力や企画センスに踏み込んだ書籍がマイナビ出版から出ております。
ITエンジニア向けに、企画センスの中核をなす鳥瞰力を解説した初めての企画書の書籍です。興味がある方は是非お読みください。
ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書 ~鳥瞰力で高める企画力とキャリア~
https://www.amazon.co.jp/dp/4839970262/
私の近況は以下のSNSアカウントで確認できます。興味がある方はご覧ください。
https://www.facebook.com/tadashi.yoshimasa
https://twitter.com/_yoshimasa
その他の近況は「吉政忠志」で検索されると大よそみえます。