DX基盤、PythonWeb開発に興味がある方は必見)Django Nightセミナー ~フレームワーク比較、DX活用事例、テクニカルハイライトまでDjango丸わかり~
皆さま、こんにちは。Pythonエンジニア育成推進協会の吉政でございます。
本日は、Pythonプラチナインテグレーターであるグローバルウェイの表記セミナーのご案内をいたします。
私も登壇いたします。
このセミナーはDX基盤でも多く採用されているDjangoはこの5年間で求人数が6倍に増えています。PythonWeb開発といえばDjangoが筆頭に上がります。
そこで、Djangoが丸わかり出来る「Django Nightセミナー」が開催されることとなりました。
このセミナーではフレームワーク比較、DX活用事例、テクニカルハイライトまで理解できるセミナー構成になっています。
興味がある方は以下をご覧の上、是非ご参加ください。
https://gwdjango.peatix.com/view
◆セミナー概要
開催日時:2025年3月19日(水)19:00-21:00
主催:株式会社グローバルウェイ
協力:Pythonエンジニア育成推進協会
対象:WebベースのDX基盤をお考えの方、Pythonを活用したシステムを検討の方、Djangoに興味がある方
開催形式:オンライン
参加費:無料
◆プログラム
1.「Python・Django市場動向と試験紹介」
Pythonエンジニア育成推進協会 代表理事 吉政忠志 氏
2.「Djangoとは、フレームワーク比較、DX系Django導入事例」
株式会社グローバルウェイプリンシパル 小野 俊樹
3.「Djangoテクニカルハイライト」
株式会社グローバルウェイ スペシャリスト 清家 悠
テクニカルハイライトでは以下を解説します。
・セキュリティ
・テンプレートエンジン
・ORM
・マイグレーション
・アーキテクチャ (MVT)
・エコシステム (3rdパーティ製ライブラリ)
・多言語対応
・テスト
興味がある方は以下をご覧の上、是非ご参加ください。
https://gwdjango.peatix.com/view