オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

「マーケティングを志すなら実践的で本格的なマーケティングを学ぶべき」 (コラム紹介)

»

Prime_yoshimasa202406Recruit.jpg

私のコラムがプライム・ストラテジーで公開されましたので、ご紹介します。

---

こんにちは。プライム・ストラテジー CMOの吉政でございます。

マーケティングを志す方がかなり増えている印象です。また、最近では、●●マーケティング担当という肩書もよく見るようになりました。この背景にはやはりDXやデジタル化を推進する企業が増えており、分析系業務が増えた結果、マーケティングの肩書を持った人が増えたのだと思います。

さて、私が今回紹介したいのは実践的で本格的なマーケティングの話です。

実践的で本格的なマーケティングとは

私が30年間マーケティングの仕事をしてきて考えている、実践的で本格的なマーケティングとは以下であると考えています。

1.しっかりとした知識に基づく、本質的な理解ができていること
2.成果が出やすいマーケティング施策を複数の施策の中から自発的に選択して実行できること
3.選択した施策で成果が出ないときに、二の矢三の矢を打てるバックアップ施策を用意できること
4.チャンスの時や、悪化する前に、確実な手を自発的に打てること
5.各マーケティングの効果測定ができ、一連のPDCAが回せること

(この続きは以下をご覧ください)
https://recruit.prime-strategy.co.jp/archives/30465/

Comment(0)