オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

【富士ヒルへの道】ヤビツ峠(表)の紅葉ライド

»

S__4145223.jpg

【富士ヒルへの道】今日も富士ヒルに向けたトレーニングで、ヤビツ峠(表)に後輩さんとヒルクライムに行ってきました。当日はヤビツチャレンジというイベントに参加してきました。当日は25名ほどのローディーさんたちと走ってきました。ヤビツ峠(表)のタイムを二倍すると富士ヒルのタイムとほぼ同じになるので、良い試金石になります。

ちなみに前回はとりあえず行ってみよう!ということで平坦装備で撃沈したヤビツですが、今回は34Tのギヤを載せて、シマノのDuraAce C36のホイールを履いて、ヒルクライムも毎週走って望みました。これだけ準備したので遅くても完走はできるはず!ということで走ってきました。

走った感想は、以下の通りです。

・表ヤビツは平均斜度5.7度ですが、上り坂だけの平均斜度は7.9度ですので、えっ!?これで5.7度?って思うと思います。表ヤビツは登りも下りもある峠なので、平均で5.7度なんです。なので、登りがきついなって思うはずです。ただ、きつい登りを乗り越えると、楽な坂があるので、足を休められる区間があります。

・最後にきつい坂があると言われる人がいますが、最後の1㎞弱あたりからなだらかな走りやすい坂なので、最後は速度を上げてもよいと思います。

・道幅が狭いので、前の自転車を抜くときは気を付けたほうが良いです。道の真ん中を走ると対向車の車にひかれそうになるかもしてないので、気を付けたほうが良いです。前後のライトは必ずつけたほうが良いです。ライトは必ず下向きにつけてくださいね)

で、私はというと、無事完走しました。2回目はもっと楽かもしれないと思いました。結局だいぶ足を残しての完走でした。やはり、ヒルクライムはコースを知ると力配分がわかるので、だいぶ楽になると思いました。

当日は色々な人とお話しできて楽しかったです。また走りに行きたいです。

ヤビツ峠の頂上は紅葉がきれいでした。

S__4145210_0.jpg

山頂の感想は以下の通りです。

・男子トイレはガス室的なにおいが強烈なので、降りてからトイレに行ったほうが良いかも。

・レストハウスは階段を上ったところにあります。お勧めはクロモジハーブティーです。煮だして作るので、時間がかかりますが、すごくおいしいです!Amazonでも買えるので、帰宅後に買ってしまいました。(レストハウスでも持ち帰りで買えます)

で、お決まりの写真を一枚撮影。

S__4145208_0.jpg

下りは一番事故が多いので、気を付けておりましょう。1か所道路をまたぐ鉄の側溝の蓋があるので、雨の日は特に気を付けてください。

さて、無事、表ヤビツを完走できたので、いよいよ富士ヒルに向けてのトレーニング強化になります。一度、富士ヒルを試走したいのですが、富士ヒルのコースは11月上旬で閉鎖らしく4月の下旬まで行けないので、それまではやはり富士ヒルよりきつい赤城山ヒルクライムコースを何度も登ってロングヒルクライムに慣れることにしました。

試走は5月の平日を使って走ってこようと思います。

これから先はどれだけ走り込めるかの勝負だと思っています。30キロの上りっぱなしの坂を楽に登れるようになろう!そして富士ヒルを涼しげに完走するのだ。がんばろー!!

【現時点の富士ヒルまでの計画】
(完了)
・ヒルクライム用のホイールに変える
・ヒルクライムランキング入門コースを完走する。
・ヒルクライムランキング初級コースを完走する
・ヒルクライム用のギアに変える
・ヒルクライムランキング中級コースを完走する
・ヒルクライムランキング上級コースを完走する
・10月に入門のヒルクライムイベントで完走する

(実施予定・実施中)
・毎週赤城山をヒルクライムして距離を伸ばす。
・赤城山ヒルクライム完走
・赤城山ヒルクライム二時間切る
・5月ハルヒル参加
・6月フジヒル参加

<お知らせ>

企画力や企画センスに踏み込んだ書籍がマイナビ出版から出ております。

ITエンジニア向けに、企画センスの中核をなす鳥瞰力を解説した初めての企画書の書籍です。興味がある方は是非お読みください。

ITエンジニアのための企画力と企画書の教科書 ~鳥瞰力で高める企画力とキャリア~

https://www.amazon.co.jp/dp/4839970262/

book.jpg

私の近況は以下のSNSアカウントで確認できます。興味がある方はご覧ください。

https://www.facebook.com/tadashi.yoshimasa

https://twitter.com/_yoshimasa

その他の近況は「吉政忠志」で検索されると大よそみえます。

Comment(0)