オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

「会社選びの時に参考にしてほしい、有休消化率」(コラム紹介)

»

京セラグループのKCCSキャリアで私のコラムが掲載されました。興味がある方はご覧ください。

---
私が新卒そこそこの頃の転職の際に、会社選びの基準は「業績」とか「社員数」とか「知名度」で選んでいた時期があります。それは、それ以上のことはよくわからなかったからです。

そこで、今日は転職を考えている方に少しでも参考になればと「有休消化率」について触れてみます。

実は「有休消化率」は有給が消化できているという意味だけではないため、どのような意味があって、それゆえに会社選びの一つの基準になっているということをこのコラムでご理解いただければと思います。

ちなみに有休は有給休暇の略になり、給与が支払われる休暇という意味合いになります。このように書くと有休と書くのが正しくて、有給と書くのが間違いのように感じる方もいると思います。

実際は「有給休暇」の略としては「有給」も「有休」もどちらも使われるので、どちらを使っても間違いではありません。

但し、「有給」は「有給休暇」以外にも「有給研修」のように、給与が支払われるという意味で、他の使い方もありますので、一応認識しておいてください。

ただ、普通は「有給」といえば、「有給休暇」を指すのが一般的ではあります。
(この続きは以下をご覧ください)
https://www.kcct.co.jp/careetec/magazine/column/yoshimasa-tensyoku-yuukyuu/

Comment(0)