WSLで始めるUbuntu > 第2回 bashとファイルの操作を知ろう
CTC教育サービスは宮崎悟氏のコラム「WSLで始めるUbuntu」第2回「bashとファイルの操作を知ろう」を公開しました。
興味がある方は是非ご覧ください。
###
パッケージとは
第1回の本コラムでは、WSLでUbuntuをインストールするところまで行いました。
そこで、最後に以下のコマンドを入力・実行するようお願いしました。
※便宜上、以下プロンプトを「$ 」と表記します。
$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade -y
sudo コマンドは、一般ユーザがroot権限(管理者権限)でコマンドを実行するコマンドで、sudo の後のコマンドを実行します。sudo コマンドを実行する際、sudoを実行するユーザのパスワードを入力する必要があります。sudoの詳細については、いずれ紹介する機会もあると思います。
apt コマンドは、Ubuntuのパッケージ(アプリケーションの全ファイルをまとめたもの)の操作を行うコマンドです。
apt update を実行することで、Ubuntuが提供するネット上のパッケージリポジトリ(パッケージの図書館のようなもの)から最新のパッケージ情報を取得し、自身のパッケージ情報を更新します。
apt upgrade -y を実行することで、更新したパッケージ情報から、更新可能なパッケージをネット経由で更新するコマンドです。-y オプションを付けなければ、更新可能なパッケージを表示し、更新するかどうかを入力する必要が出ます。
この続きは以下をご覧ください
https://www.school.ctc-g.co.jp/columns/miyazaki/miyazaki02.html