オルタナティブ・ブログ > 吉政忠志のベンチャービジネス千里眼 >

IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。

週一しか行かない別荘で熱帯魚を買うためにやったこと。レグラスポ二ックス

»

久しぶりに熱帯魚をやりたくなったのですが、おける場所は別荘のみということで、ほとんど手間がかからないエコシステムを作ろう!ということで、レグラスポニックスを導入することにしました。

今はこんな感じです。

29792206_1875165015826885_4758705348055155488_n.jpg

レグラスポニックスというのは水槽と観葉植物のスペースの二層式になっている水槽を指します。仕組みは、魚の排せつ物をポンプでくみ上げ、観葉植物の肥料にして、水をろ過して水槽に戻す仕組みです。

この仕組みであれば魚を多く入れ過ぎないことと、エサを上げ過ぎないことで、ほとんど手間がかからない水槽ができるのではないかと考えています。

購入したのは寿工芸のレグラスポニックス300Hを2台です。レグラスポニックス600も考えたのですが、水槽が浅くて、水量がどうしても少ないのです。1週間別荘を空けておくと、水槽の水が蒸発してしまい、水量が下がることで、ポンプが循環しなくなったり、水質が悪化して魚の田両氏になったりするので、そうならないように水量が多い300Hを採用しました。

なるべく水質が悪化しないように、苔抑制力も高いベストサンドを採用しました。

また、魚の体力が増すように、エアレーションをしっかり効かせて、UV殺菌灯もいれます。また、自動給餌機もいれるので、これで、2週間くらい放置しても大丈夫な状態になったはず。

あとは、魚が死んだときに水質が悪化してそれが元で病気が蔓延したりするので、死んだ魚を食べてくれるヤマト沼エビを入れようかと思ってます。

この後、ミニヤシやらなんやらと観葉植物を増やし、肥料を消費するメンバーを増やしていくつもりです。

ちなみに今入っている魚は、ゴールデンコメット(風水的にも良く、丈夫な魚)6匹、ミナミヌマエビ10匹(エサが切れた時のエサにもなるし掃除もしてくれる)、パンダコリドラス6匹(お掃除屋さん)、オトシンクルス6匹(お掃除屋さん)ということで、お掃除屋さんをたくさんいれてます。ゴールデンコメットは10年以上生きる金魚なので、大切に育てていきたいと考えています。エサを上げ過ぎないようにしないとね。長生きする魚はエサを潤沢に上げると本当に大きくなります。

そのうち魚の様子を見るための監視カメラとかいれそうだww

水槽は凝ろうと思えばいくらでも凝れるので切りがない感じですねw

今回はほどほどにしておこうwww

※今回の続きは以下のブログで4月30日8時以降に読めます。
http://blogs.itmedia.co.jp/yoshimasa/2018/04/2_9.html

追伸:こんな文章を書く、私はどんな生活をしているかと言うと、、、以下のFacebookアカウントを見てください。

https://www.facebook.com/tadashi.yoshimasa

※面識のない人からのお友達申請は原則NGです。お友達申請されるときはメッセージもお願いします。わりと情報公開しているので、フォローするだけで結構見えます。

Facebookアカウント+とるに足らない情報を以下のTwitterアカウントで垂れ流しています。宜しければFollow下さい。

https://twitter.com/_yoshimasa

また私の近況は「吉政忠志」で検索されると大よそみえてきます。

Comment(0)