ゲームインフラコラム「開発、ステージング、本番用サーバについて」
私が編集支援している、古庄道明氏のゲームコラムが鈴与シンワートで公開されています。
古庄道明氏はPHP業界においては「古庄親方」もしくは「親方」で知られる重鎮になります。
今回はその親方のゲームコラム第二弾です!興味がある方はお読みください。
「開発、ステージング、本番用サーバについて」
###
みなさん、こんにちは。エンジニアの古庄道明です。
前回に引き続き「なぜゲームにおいてクラウドが重要である事が多いのか」を、前回とは少し異なる視点から見ていきたいと思います。
ゲームに限らず、Web関連の開発であればおそらくは
・開発用サーバ(群)
・ステージング用サーバ(群)
・本番用サーバ(群)
の3種類が、最低でも役者として出てくるかと思います。
開発用サーバ(群)については「各local PCにVirtual PC(Vagrantとか)」というケースも多いかと思うのですが、筆者個人の感覚としては「ルールをしっかりとしないと面倒が起きるケースがある」ので、どちらかというと「開発用サーバをちゃんと立てる」方が多いです。
筆者の場合「複数人を1台の開発サーバに同居していただく」ようなやり方ですね。サーバインスタンスのサイズにもよりますが、
とりあえず「困るほど重い」ケースは、今までに起きたことはなかった、と記憶しています。
このあたりはまた少し細かい言及になるのでここでは避けますが、Vagrantを使う場合は「勝手にインストールはしないこと(「ソースコードをpullしたら動かない!」「僕の環境では動いてます!」対策)」というあたりを順守させるようにするとよいかと思われます。
(この続きは以下をご覧ください)
http://s-port.shinwart.com/tech-column/game2/