望む方向へ、効率的に検討して欲しいなら、事前に段取りしてから検討会はするもんだ。
»
課題検討会というのは、
1に課題表を事前送付すること、
2に各課題の論点も事前に伝えること、
3にきちんと段取りして時間内にすべての検討課題が議論できるようファシリテートすること。
と思うのだが・・・
先日はすべてダメ。仲間に何もサポートできてないまま成り行きで臨み、惨敗した(泣)。
ちゃんと事前レビューしていろいろ指示・依頼しておくべきだった・・・悔しい。
会議の場で突然資料をみせられたって、何が書いてあるか、どこが前回からの変更点か、もし時間が惜しくなったときにどれが優先して話すべきトピックか、そりゃあわかりづらいだろう。
超フリートークならまだしも、合意形成を求めて誘導したい解へ導きたいというなら、変に惜しまず論点や根拠を事前に解説しておくべきだろう。それをみて相手が事前に対案をつくってきてそれに負けてしまうくらいなら、そもそも準備していた戦略がしょぼいってことだし。
そして、検討会をてきぱき進めることだ。自信をもって、てきぱき歯切れよく会議を進めるのだ。良い意味で相手に考える時間を与えすぎてはいけないのだ。戦略なしの沈黙を作ってもいけないのだ。
毎週10や、下手したら内部や事前の打ち合わせいれて20くらい「ミーティング」をこなしているはずなのだ。いい加減こなれておくれよー。(泣)
まあ、そういう自分もぱんぱんで、最近は会議準備に使う余裕もないし、かなり即興でハードシーンを乗り切っている気がする。ちーと最近、そういう疲れからか、解決確率が下がってきてるかも。気を付けよう。人のことほざいてる場合じゃないな^^;
SpecialPR