フッタに「拝」をつけるとき、つけないとき
»
フッタというか、メールで文章の最後に自分の名前を書くときに、私は「拝」を名前のあとにつけるようにしています。なんとなくクライアントや仲間の影響なんですけど。
>>>>>>
○○様、
平素より大変お世話になっております。
(中略)
以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
北添拝
<<<<<<
って感じです。
古い慣習(?)の敬語的なつけたしです。拝啓/敬具みたいなもんです。
これで文句を言われたこともないし、基本、かならずつけています。
ただ、つけないときもあります。
1) カジュアルなメールのとき
2) 明らかに自分が目上、上位層にいて、きちんと「指示」を表明しないといけないとき
3) クレーム等、自分の感情を伝えたいとき
4) 優先度の低い、このひと工夫に値しないとき
保証はありませんが、「拝」をつけて、損をしたことはないし、忙しい人に依頼するとき誠意の足しにとつけて、なんとなくみんなに受け入れて(?)もらえてる感じもします。何はともあれ、丁寧に書くという意識づけにはいいです。これでも毎回「拝」をつけるか一応迷いますので。
こんな慣習が流行る必要もないと思うのですが(苦笑)、いずれにしても、丁寧に書く習慣を自身で効率的にルーティーン化することはいいと思います。。。
SpecialPR