オルタナティブ・ブログ > トラパパ@TORAPAPA >

IT、特にコンサルに携わる方々を癒すメッセージを、ついでに趣味のダーツ話も交えて・・

全部のメールをみる時間がないよー。

»

小生の場合、大体受信eメールは一日平均50通、返信や新規作成分込みで大体100通をさばくような状況です(現時点の本年度統計)。

ところで、

1通平均10秒でも1000秒かかるので、30秒でさばいても約1時間・・・1分だと2時間弱。

げぇー・・・

・・・なんですよね。

ある先輩が言ってました。

CCで来たメールは読まない」

TOでも5名以上宛先があったら読まない」

「件名で読むか読まないか決める」

・・・いや、あの、それはいくらなんでも極端かと。

でも、心理的にはよくわかります。

で、小生は結局どうなっちゃってるかと言うと。

1.件名で緊急度を4種類に決めてます。

n         「至急」と書いてあったり、明らかに至急・重要だったら「できるだけ今すぐ読む」

n         「今すぐ読みたい」が結局今読めなかったメールと、TOが自分一人であるメールはそのままにして、それ以外のメールは、

       TOが自分(+その他の人宛)であれば『今日中に読む』ローカルフォルダへ移動

       CCだったら『そのうち読む』ローカルフォルダへ移動

       以上のプロセスで『そのうち読む』ローカルフォルダへ移動する必要もないかなーと思ったメール(重要度低いメルマガ系とかDM系とか広報系をはじめ)は『いつか読む』ローカルフォルダへ移動

       『今日中に読む』ローカルフォルダは終業時や昼食休憩等の余白、または帰宅後気力があったときに読む。

       『そのうち読む』ローカルフォルダはその週で『今日中に読む』ローカルフォルダが空になってなお余白があった時に読む。

       『いつか読む』ローカルフォルダは、週末とか、そこそこの固まりでゆとりができたときにざーっと纏めて斜め読み。

2.電話の方が速く済む返事は電話にする(対面可能なら口頭で)。

3.緊急性のない、まとめて返事できる返信メールは「できる限り」タイミングは先送り。

確かに、朝は1時間くらいは早起き出社してさっきの30秒×100通に投資してますが、それでも慎重にメールを読み書きする場合は時間が足りません。

・・・皆様はどうされているのでしょうか。

小生の方針がもしかして参考になる方がいたら、それはそれで嬉しいのですが、一方で違うご意見の方がいらっしゃったら意見交換もしたいです・・・

なお、最近の小生の悩みは、

小生の嗜好に気づかれ、「できるだけ今すぐ読む」ように工夫されたメールが来る割合と絶対量が増えてきたこと・・・

そして、『いつか読む』ローカルフォルダを読む日がとても遠い未来になりがちなことです・・・

追伸:全ての受信メールを読まないでほかすのが不謹慎であるならば、ブログで申し上げても詮方ないかもしれませんが、お詫びしたいと思いマス。。。

Comment(5)