ITmedia 総合 | ITmedia News | ITmedia エンタープライズ | TechTargetジャパン | ITmedia エグゼクティブ | ITmedia +D PC USER | ITmedia +D Mobile | ITmedia +D LifeStyle | ITmedia +D Games | ITmedia ショッピング | ITmedia オルタナティブ・ブログ | ITmedia キャリア

Alternative BLOG navi

カレンダー

2009年12月



1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2006/06/16

外部のエンジニアに期待すること

ビジネス
 

 ITエンジニアと一括りにしても、色々な雇用形態、勤務形態が存在します。その中でもっとも多いのが、派遣型ではないでしょうか。会社が派遣業の資格を持っていないため、業務委託と称してエンジニアを送り込みます。
 その際に渡されるスキルシートが改ざんされることもあり・・・。(以前勤めていた会社で、目の前で見ました)スキルシートを改ざんされてしまったエンジニアの人は、とても困ると思います。出来ないことを期待されてしまったりしますから。
 
スキルシートでいったい何が分かるのか(@IT情報マネジメント)

 建築業界は下請け、孫請け構造だ、という話を聞きますが、システム開発はまさにその構造です。一次受けで受注した会社の社員が、100%作り上げることは極めて稀です。

       ■あまり吟味されないスキルシートの中身
        (前略)
       このスキルシート上も、後から思えば「同じシステムのPG、SEを10年近くもやっ
       ている」という危険要素があったのも事実です。Eさんがどうしてそこに 10年張
       り付かねばならなかったのか? それほど顧客に買われていたのか、あるいは
       ほかに案件がなかったのか? 会社が異動させるのを忘れていたのか?

 一般的にエンジニアを紹介してくれる会社は、スキルシートを送ってきます。その人が、どういう経験があるか、を記述したものです。紹介を受けた会社、プロジェクトマネージャーや現場の技術リーダーたちは、それを見てその人のスキルを推測するわけです。
 事前打ち合わせとして、ご本人に会ってみることもあるでしょうが、人柄ややる気などは分かるのですが(これは採用面接でも同じですね)、本当に出来ることは、何かを実際にやってもらうなどでない限り、分からないものです。
 スキルシートを見て推測したプロジェクトマネージャーたちは、その人が出来るであろう仕事を依頼します。順を追って簡単なことから、と配慮してくれる開発現場はまだ良いのでしょうが、過渡期に来ている開発現場は、ほぼ丸投げ状態で渡されることも珍しくないのだと思います。
 そうなってしまうと、技術的には分かるけれども、やり方に不慣れで時間がかかってしまうエンジニアも少なくありません。また、スキルシートを提出している手前、聞きづらい、と思ってしまう人もいます。
 バタバタしているプロジェクトマネージャーは、「質問してこないのだから、問題ない」と思いこんでしまい、進捗を確認することを怠ります。こうなると、土壇場になるまで問題が発覚しません。
 この記事にあることは、皆さんの周りでも多かれ少なかれ、見たこと、聞いたことがあるのではないでしょうか。もしかすると、その現場に居合わせたことがあるかも知れません。
 出来なかった人が悪い、というのは簡単ですが、事態収拾するためにどうするのか、を考えなくてはなりません。
 受注者・発注者などという立場を超えて考える。プロジェクトマネージャーには、多様なスキルが求められるのだと思います。

kumaboo

この記事をソーシャルブックマークに保存しませんか?

コメント

ねこまっしぐら
2006/06/16 15:18

 私の同僚・・・もとい先輩で、それでしばらく苦労した人がいます。
 その人は入社時の研修以来3,4年は半田ごてを扱ったことが無かったのですが、担当の営業の方と打ち合わせをしているうちに、「半田ごてを扱える(嘘ではない)」という形になってしまっていたらしいのです。
更に私も同じ職場に同時期に行く事になったのですが、私はこれまで、半田ごてこそメイン業務でやっており、0.5mmピッチの半田付け位なら大体出来るくらいにはやり込んでいたので、派遣先も二人分のスキルが混ざってしまった可能性もあったのですが、兎も角、そういったレベルの作業をいきなり求められていたようで、数ヶ月は四苦八苦していました。
 改竄・・・といえばそうなのですが、派遣元会社からすれば、「提案した技術者を受け入れてもらう為の、『完全な嘘とは言い切れない』リップサービス」といったところなのでしょうね。
・・・それで困るのは当人となる私達なんですけどねorz

2006/06/16 17:12

>ねこまっしぐらさん
『完全な嘘とは言い切れない』リップサービス、は、難しいですね。
でも結局しわ寄せがくるのは、間違いなく当人ですもんね。
そして、プロジェクトにしわ寄せが来るのも、事実なんだろうと思います。特に時間のないプロジェクトだと。

コメントを投稿する






オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び本記事執筆会社に提供されます。

トラックバック

トラックバックURL:

http://app.blogs.itmedia.co.jp/t/trackback/77444/5027666

トラックバック・ポリシー

外部のエンジニアに期待すること(Webエンジニアのちび日記

《楽天ブックスベストセラー》偽装派遣には反対ですが、実際仕事上ではそうもいっていられないので、うまくつきあう必要があります。外部のエンジニアに期待することこのコラムはそんな人向けですね。私が外部エンジニアに期待することは、専門家の知識とプロ意識ですね。......

2006/06/17 12:48