オルタナティブ・ブログ > てくてくテクネコ >

顧客サービスとITのおいしい関係を考える

#FabLab Kannai Night Party 参加しました!

»

MakerやFabLabが日本で注目されるキーワードになってきました。横浜周辺では以前から渋谷や鎌倉にFabLabがありました。そして、本日26日に横浜市の関内駅近くにFabLab Kannaiが正式オープンすることになり、その前夜祭として24日土曜の夜に FabLab Kannai Night Party が開催されました。

会場でデモをしていた自慢の作品の中からいくつかご紹介したいと思います。

入口から入って正面に展示してあったのが、「土鍋炊飯bot」です。カセットコンロにサーボモーターと電子回路が付いています。”録温”モードにしておいて、人が火加減を合わせながら炊飯します。いちど録温してあれば、いつでもその火加減を”再生”しておいしいご飯を炊くことができます。完全電子制御にしないで、カセットコンロのつまみをサーボモーターで物理的に回す仕組みがナイスです。 笑)

火気厳禁のイベント会場が多いため、なかなか炊飯デモができないそうですが、今回は実際においしいご飯を炊いて来場者に振る舞っていました。

FB_IMG_13773445733761634

続いて「コケロミン」です。カエルのぬいぐるみに音源とスピーカーが入っています。ぬいぐるみに手を入れて動かすと、口の開き具合で音階が変わります。電子楽器です。ライムとロゼの2色があって、ライムの方が音源が豊富な上位バージョンです。本体だけで遊べますが、さらにiOSアプリと連動させると、五十音で歌を歌えるようになります。

Keromin公式サイト

FB_IMG_13773463279116916

続いて自作の3Dプリンターです。手前の方が自作3Dプリンターです。奥にある既製品の3Dプリンターで部品をプリント中です。3Dプリンターで3Dプリンターの部品を作るのは面白いです。樹脂(プラスティック)を溶かして積層していくタイプの3Dプリンターは、樹脂を溶かす臭いがあります。自宅の部屋に3Dプリンタを置くと、家族から苦情が出るかもしれません。ご注意ください。

FB_IMG_13773466423118907

他にも、人の背より大きな超時空要塞マクロスのマクロス艦とか、NFCタグを使ったペット仏壇とか、いろいろありましたよ。

横浜市内で最初のFabLabの今後が楽しみです。

Comment(0)