オルタナティブ・ブログ > ソーシャルメディア・マニフェスト >

800億円のITベンチャーへの投資経験から、日本のソーシャルメディア業界随一の深い分析を提供

あなたはソー シャルメディアでまた同じ間違いを犯してませんか?

»
 


ソーシャルメディアでビジネスをおこなう上で重要なこと。
ソーシャルメ ディアを自分の会社にあわせるのではなく、ソーシャルメディアに自分の会社をあわせる発想の転換。

思い返してほしい。
1999年、様々な企業がネットビジネスに進出した。大企業も、ベンチャー企業も入り乱れて。結局、どちらが勝ったか?

モール 楽天
不動産 ネクスト
人材 エン・ジャパン
リサーチ マクロミル
・・・

結局、資金も人材も豊富にあった大企業ではなく、新興ドットコム企業が 勝利者になった→例外なし

何故か? 大企業は資産をもっていることが逆に不利になったから。

2010年から始まった、ソーシャルメディアの第2ラウンドの戦いはどうか? グルーポン VS ポンパレード(リクルート) pureソーシャルメディア系大幅に有利→ここでも例外なし

ここで、99年に犯した同じ間違いを犯している大企業が多い。
つまり、ソーシャルメディアを自分の会社にあわせるのではなく、ソーシャルメディアに自分の会社をあわせるというメンタルモデルで戦えるかどうか?

聖書からの引用
「だれも、新しいぶどう酒を古いびんに入れはしない。もしそんなことをしたら、新しいぶどう酒はびんをはり裂き、そしてぶどう酒は流 れ出るし、びんもむだになるであろう、新しいぶどうは、新しい革袋に入れるべきである。」とイエス様は言われた。(ルカ5:37、38、マタイ9:17、 マルコ2:22)

新しいメディアは常にユーザービリティを高め、どんどん経済価値を高めるように作用する→例外なし。経済価値が高まるから成長できる。その逆ではない。

未来を予測する上では、常にこのSocial Economic Value(SEV)を高められるかという視点が重要だ。この指標がどんなサービスが普及するかを予測する最も信頼できる未来の羅針盤となる。

これまでの経営資源、古いメンタルモデル、新しいメディアを組み合わせても、 SEVを高めることはできないのだ→例外なし

ご意見、コメントはFacebookページ(ソーシャルメディアIn-Depth Report)まで是非、是非お願いします。


Comment(0)