オルタナティブ・ブログ > In the looop >

海外ソーシャルメディア事例を徹底的に調査し,マーケティング活用の秘訣を提案するブログ

Appleが正式発表,初日のiPad販売台数は30万台超,iBookStore電子書籍販売は25万冊

»

昨日,速報として,アナリストGene Munster氏の予想として,初日iPadの販売台数は60-70万台に達したのではないかという速報を取り上げたが,残念ながら楽観的すぎる数字だったようだ。

本日,Appleが初日のiPad関連として正式発表した数字は以下の通りだった。

  • iPadは30万台超(プレオーダー分を含む)
  • iPadからのiTunesStoreからのアプリ・ダウンロードは100万回
  • iPadからのiBookStore経由の電子書籍ダウンロードは25万冊

 
なお記事元はMashableだ。

iPad Stats: Over 300,000 Sold on First Day, 1 Million Apps Downloaded (Mashable, 4/5)

 
参考まで,昨日の記事から,iPhone等との比較記事部分を,訂正とあわせて再掲したい。
 

-- 昨日記事後半部より抜粋 ---------------------------------------------------

 
初代iPhoneが100万台に達したのは発売74日後,iPhone3Gおよび3GSは3日後だ。またiPhone3GSの直近四半期(2009Q4)販売台数は 870万台だ。

iPhone,iPodTouch,Androidの発売以来の推定出荷実績(累積台数,単位は百万台)を図にあらわすと次のようになる。

Mobile1_2
参照したデータは次の通りで,これらを組み合わせ,一部は筆者推定となっている。

iPhone出荷台数はApple社の決算発表資料より
iPodTouch出荷台数は,モルガンスタンレー社発表のMobile Internet Reportより
Android出荷台数はGartner発表のモバイルOSシェアおよびAdmob社調査資料より

縦軸は累積出荷台数(百万台)を,横軸はそれぞれ発表以来,四半期ごとのポイントとしている。なおiPhone/iPodTouch出荷は2007年Q3,Android(初機種はT-Mobile G1)出荷は1年後の2008年Q3だ。
  
それに対してiPadの予想されている販売計画は赤色およびオレンジ色で示している。

赤ラインは,2010年販売予測で最も楽観的な1000万台(Apple計画として噂されている)
オレンジラインは,2010年販売予測で最も保守的な400万台(Broadpoint予測)

初日の様子を見る限り,iPadはiPhoneを遥かに上回るスタートを見せており,年間1000万台の赤ラインをたどる可能性 が高くなってきた もありうる初日スタートと言える。日本での発売がいよいよ待ち遠しい。

 

【参考カテゴリー】

「携帯・モバイル・タブレット」 カテゴリー記事集

 

この記事をtwitterでつぶやく ⇒ この記事をつぶやく   このブログを購読する ⇒ このブログを購読する

 

【自薦記事】
【最新版】Facebook ビジネスモデルを徹底分析 ~ mixi,GREE,モバゲーと比較 (3/2)   
【速報】Twitter社が全ツイートにアクセスできるAPIをベンチャーに開放!その真意を探る (3/2)   
世界のマーケッターが選ぶ企業ツイッター活用術 ~ 9つの超定番 (3/1)   
プレゼンテーションZenに学ぶ 「プレゼンはシンプルで行こう」 (2/22) 
HTML5のインパクト ~ それを巡るAppleとGoogleの呉越同舟 (2/8) 
Google vs Apple vs Microsoft ~ ひと目でわかるモバイルOS戦争の構図 (1/3) 
 
 
【自薦シリーズ記事】

米国ザッポス「顧客にWOW!をお届けする」奇跡の経営,その本質を探る (12/5) 
企業Twitter開局大作戦 ~ 「第一話 Androidタブレットを販売せよ!」 (1/9) 


【in the looop はてぶトップ3記事】

1位
Google Readerであらゆるページを購読可能に ~ 自動RSSフィード生成機能 (1/26) 
2位
個人が印税35%の電子書籍を出版できる時代 - Amazon Kindleの衝撃 (12/30) 
3位
mixi,モバゲー,iPhone 徹底比較 「どのアプリが一番儲かるか?」 (12/1) 

斉藤Twitter。ご連絡などお気軽にどうぞ。 http://twitter.com/toru_saito
ループス社Twitterアカウントはこちらです。 http://twitter.com/LooopsCom
最新の筆者著書です。 『Twitterマーケティング 消費者との絆が深まるつぶやきのルール』

Comment(0)