オルタナティブ・ブログ > はたらきたい。 >

きっかけはソーシャル、ヒントはダイバーシティ、大切なのは思い。

ソーシャルメディアとシェアハウスと新しい働き方

»

この3つのテーマはまさに僕自身が追いかけている主要なテーマでそれぞれが繋がっているのですが、先日、子育てをしながらシェアハウスを運営するという希有な取り組みをしていることについてインタビューを受ける機会を頂き、質問に対して考えていると少し整理ができたので紹介したい。

「Facebookのようなソーシャルメディアが普及するとどうなるのか?」これは色んなところでよく話題にあがります。すでに頻繁に利用している人は、興味・関心の近い人たちと非常に簡単に、繋がりやすくなったと感じている人も多いのではないでしょうか。それは一方で価値観の近い人たちと会社や身近な関係性を越えて出会いが広がり、より楽しい時間を過ごすことが増えつつ、価値観の近い人たちとばかりあっているとたこ壺化していくようなニッチで狭いコミュニティになっていく危機感もないでしょうか?

リアルな居住空間、生活ではシェアハウスが都心の若い人たちを中心に急速に広がりつつあり、広いリビングやキッチンを共有し、住人同士で食事をしたり、ゲストを呼んだりイベントを開催して交流を楽しんでいます。そこでも会社や家族を越えた出会いが生まれ、シェアハウスを中心にコミュニティができあがります。シェアハウスに一度住んだ人は、その楽しさにはまり、その後は一人暮らしをする気にはなれず様々なシェアハウスに移って新しいつながりを楽しんだり、自分で一軒家やマンションを借りてシェアハウスを始める人も増えてきています。
Sa
(写真は以前住んでいたシェアハウス、「ソーシャルアパートメント恵比寿」のリビング)

そして、ソーシャルメディアを活用する人や、シェアハウスに住む人に、ノマドと呼ばれるような人たち、フリーランスや自分で自分の時間をコントロールしやすい働き方をしている人が多いように思います。多いというか非常に上手く活用している人がそうなのかもしれません。公私を完全に分けるようなワークライフバランスではなく、友達も仕事仲間もソーシャルメディアでつながり、シェアハウスに呼んできたり、一緒に住んだり。仕事もプライベートもソーシャルメディア・シェアハウス・公私を分けない自由な働き方が揃うことで相乗効果が出ているように思います。

実際僕自身、ソーシャルメディアはかなり活用する方だし、シェアハウスにはまってから、結婚して子育てをしながらもシェアハウスを運営することになり、フリーランスやノマドではないけれども、社外の活動やソーシャルイントレプレナーという働き方を模索しながら仕事をしています。シェアハウスには社会起業家やNPOの理事などノマド的な人が泊まりに来てくれるし、コロンビア人や台湾人、メディアの人から起業家まで様々な人が遊びにきてくれます。

ソーシャルメディアがネット上のつながりで趣味趣向・価値観の近いコミュニティを作り、シェアハウスがリアルなつながりで一緒に生活する上での価値観の近いコミュニティを作る。この2つは非常に似た感覚で相性も良い。その上で新しい働き方が組み合わさることで、ライフスタイルとワークスタイルが組み合わさり、狭いたこ壷化するリスクを軽減し、むしろライフにワークが混ざり、ワークにライフが混ざり、新しい刺激やセレンディピティが起こりやすくなる。それは何か、ネットとリアル、仕事と生活と社会をつなぐ、新しい社会創りにつながっていくような気もしました。

これから僕は、交通の便も良い場所に一軒家を建てて、シェアハウスを併設し、家族とも一緒に住むような場を持つ予定です。シェアハウス運営で収入を得つつ、シェアするための自分たちの場、資産としての持ち家を所有します。それはこんなことを考えてです。

・ローンや家を建てることをリスクとするのではなく、生活の基盤でもありながら仕事以外の収入のでもある
・家族との場でもあり、シェアハウスとしてのリアルな交流の場でもある
・アクセスの良い場所にすることで資産価値を高めるだけでなく、ワークショップやイベント会場として集まりやすい場でもあり、ソーシャルメディアやUstreamなどを活用した情報発信の場でもある
・会社から徒歩圏内の職住近接により、お昼ご飯を家族で食べたり、地域の活動に職場でもプライベートでも責任持って参加する
・シェアメイトやゲストからは子どもと触れ合う場になり、子どもにとっては学校や親以外の社会との交流の場になる

建築もエアロハウスという、家のレイアウトを用意に変更しやすい構造で、子どもが成長したり、増えた場合に対応しやすくし、
設計によっては家ごと引っ越しも可能な建築にしておけば、ライフステージによって、田舎に家ごと引っ越すこともできるかもしれません。


(エアロハウスを被災地に車で届けるプロジェクト)

ソーシャルメディアもシェアハウスも働き方もこれからどんどん進化、変わっていくと思います。それらがつながっていると捉えみてはいかがでしょうか?

■お奨め書籍

「はたらきたい。」のFacebookページを作成しました。ブログより短く、ビジュアル重視で、更新頻度を高く、情報提供していきます。宜しければ、いいね!シェア下さい。よろしくお願いします。

tumblrやってます

Share

Comment(0)