オルタナティブ・ブログ > 新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ >

~攻撃は最大の防御なり~正解のない対策を斜めから斬る

アップルは環境よりも秘密保持が重要ってミソとクソが一緒になってないか?

»

機密保持をミソとクソで混ぜたような、訳のわからない話になっているように感じます。一部分だけを摘めば「そうなるかも」しれませんが、情報セキュリティで考える機密保持が出来るからこそ、地球環境への配慮も出来るのではないか?と考えています。情報統制も出来ないのに、エコ・エコと聞く度に「エゴ」にしか聞こえません。

Appleにとって重要なのは環境よりも秘密の保持か?TechCrunchより

Pew Internetの最近の調査によると、成人のアメリカ人の82%がBlackberry、iPhoneなどなどの携帯電話を保有し、その 65%が寝るときは携帯電話をベッドのすぐそばに置いている。

しかし消費者は、それらのデバイスが何でできているかを知らない。したがって、その環境や健康に及ぼす影響についても知らない。携帯電話のメーカーは、情報の公開を義務づけられてはいないが、中には自発的に公表している企業もある。

ただし、その中にAppleは含まれていない。たとえばイギリスのO2 EcoRatingsという取り組みは、携帯電話各機種を環境への負荷の大小で格付けしているが、Appleはこれに対しても、例によってデータをいっさい提供していない

どうもここで言う「環境」とは、生活健康環境と地球環境のことらしいです。タイトルに惹かれてしまいました(笑)

確かにアップルの情報管理、秘密保持は、勉強になる部分が多くあります。それと地球環境や生活健康環境を同じ土俵で考えることに無理があるのでは?と思いつつ考えてみました。

地球環境を考えることは、大前提そこで生活させてもらっている我々が行う最低限のことです。企業活動で環境への配慮・・・が多くありますが、環境への配慮をするにも「その前に環境への配慮が出来るだけの原資」が必要です。タマゴとニワトリと違い順番があると思っています。

部分的に見れば環境への配慮がされているように見えるものでも、実際には「そんなこと」をするよりも、トータルで考えればしないほうが本当の「環境への配慮」になることが多くあります。あえて何とは書きませんが、解ると思います。

アップルの情報管理については、

アップルの機密漏洩で考える100万ドルと代償としてのトレードオフ

アップルの情報管理から推測すれば、新型iPhoneを落とすことはあり得ないだろうと勝手に想像した「新しいリークの手法」

アップルの情報管理統制に学ぶ、情報セキュリティの本質

アップルの情報管理統制に学ぶ、抑止効果は神の存在に似ていた

を書いてますので、参照下さい。

アップルが情報開示しない?・・・なるほど、ここだけを見れば、情報開示してないのかもしれません。が、アップルに限らず、これで情報開示をしてないって言い過ぎですよね。「ミソもクソも一緒」ってことわざがありますが、同じように感じています。よくある究極の選択として、カレー味のウンコとウンコ味のカレーってのがありますが、私はどっちもイヤです。ってイヤですよね。この話題はこの辺で止めておきます(自爆)

生活健康環境が影響することをスマートフォンなどで語るのならば「持たないこと」しか方法はないのでは?と感じております。「現代人はメールをチェックしすぎ」という調査結果という、調査しなくとも電車の中や自分の行動を見れば十分・・・と思います。

コンビニが近くになければ生活できない私としては、スマートフォンを持たないという選択はありません(爆) メールチェックのしすぎも解消されないでしょう。なので、持たないことしかない!と極論になるのです。

電波が入らなければメールチェックも出来ないのですが、今度はその電波が・・・な部分がストレスになってくるのです。現代人はどうすれば良いのでしょうか?と誰かに聞きたくなってきます。

以前に本で読んだことがありますが、人間は一切の情報を隔離した場所(無人島)などの環境にいると、おかしくなってしまうようです。そこにはニュースもネットも他人もいませんし、ありません。1人だけです。海外旅行へ行くような感覚の限られた日数だけであれば可能かも知れませんし、そんな環境も良いかもしれませんが、本当にずーっと1人だけの環境には耐えられないようです。一切の情報が途絶えると、自分で情報を作り出していくようです。妄想や幻想の世界になっていきます。

程々にするのが良いのでしょうが、「程々」や「いい加減」ってどのくらいなのか?よくわかりません。ネットは1日**時間までとか、子供のお約束ごとのように決めるのか?なんて、くだらないことを考えてしまいます。

私がたまにする程々は、数時間でも情報を遮断することです。夜に寝る時も同じ状況なのですが、自分の意志で情報が取れる中で、あえて遮断する。これって意外と難しいのですが、大きな効果もあります。オススメします。半日くらい自分の意志で情報が入ってこなくとも、似たように半日くらい自分の意志で動けない環境って日常の中に多くあるはずです。それを自分でするだけ・・・です。

結局は、自分でコントロールするしかないのでしょうが、ミソとクソは一緒にしてはイケナイ(したくない)ですし、程々な案配も中々難しい・・・と感じた今日この頃です。

Comment(0)