オルタナティブ・ブログ > 成迫剛志の『ICT幸福論』 >

”情報通信テクノロジは人々を幸せにする”を信条に、IT業界やアジア・中国を見つめていきます。

ソーシャルメディア疲れ

»

最近、ソーシャルメディア疲れ、Facebook疲れの話題が増えてきた気がする。

思い起こせば、mixiもピークを迎えたころから mixi疲れということを聞くようになったし、パソコン通信時代にも同様のネットワークコミュニティ疲れの話題があった。
過度にネットワークコミュニティに深く入り込むと、膨大な書き込みについていくために頻繁に閲覧する、またはモバイルで常時ネットワークコミュニティとつなげておくというような状態となり、またコミュニティのメンバー全体がそのような状態となっていくと、遅れてはいけないという義務感から更に常時ネットワークに参画していなければならなくなる。
一方で自分が書き込む内容は、書き込み量が増えるに従い、個人的な情報が詳細化していき、また書き込み時に「公開」されていることを忘れてしまう。オープンな場所への投稿であるにもかかわらず、メール感覚となってしまい、無意識のうちにプライバシーを自ら公にしてしまう。ともすれば、ビジネス上の秘密の事柄が推測されてしまう可能性もある。
そんな話や体験を考えていたら、ふと使わなくなったソーシャルメディアや昔のブログサイトが気になり始め、自分のソーシャルメディア、ネットメディアの整理をすることにしました。 Twitter, mixiのアカウントを削除し、また昔のブログサイトを閉鎖する。
これが結構手間だったりしていますが、整理がひと段落したら、オルタナティブブログへの復帰を目指します。
Comment(0)