オルタナティブ・ブログ > 大人の成長研究所 >

ライフワークとしての学びを考えます。

挫折できるならしてごらん やめられるだけやめてみな

»

仕事でもプライベートでも、上手くいかなくて、苦しくてどうしようもなくて、もう辞めてしまいたくなるほどのときがあります。
そして、耐えられなくなり挫折してしまう。
 
人生にはそういうときがあります。
 
私は腱鞘炎で3年ほど何も弾けなかったことがありました。
 
良くなれば夢中で練習するのではないかと思っていました。
しかし、治っても弾かなかったのです。
 
数年弾かないと、本当に弾けなくなっている。
今までの仕事は別の人がやっている。だから、私は必要ない。
 
治ってからが本当の挫折でした。
それまでは好きで弾いていたはずなのに、長い間中断されてしまったことで、心の火が消えてしまったようでした。
ピアノに向かいたくない。クラシック音楽さえ聴きたくない。友人からコンサートの案内があっても、封書を開けることが苦しい。
 
そんなとき、

「やめられるだけやめてごらん。」

そんな声が聞こえてきました。
 
今まで出来なかったあらゆる趣味に手をだして没頭しようとしていました。
ああ、もうあの訓練をしなくていいんだ。と思ってもなぜか余計に辛さは増して行く。13階の窓から丹沢の山や空に雲が流れるのをぼんやりと見つめる日が過ぎていきました。それは社会的な死だったのだと思います。
 
そんなとき、ご縁あって合唱団を立ち上げることになりました。
7人からの立ち上げでしたので、お金がありません。
ここで私のピアノは必要でした。
 
筋肉の落ちた手でやっとの思いで弾く。
しかし、こんな私でも必要としてくれる人達がいる。

私は役にたっているの?
 
人のために弾くことがなんと有り難いことか。こんな気持ちになったのは初めてでした。迷いだらけだった私を音楽の世界に引き戻してくれたきっかけでした。
 
2012年4月21日日本経済新聞で、作曲家の千住明さんのインタビュー記事に、妹さんの真理子さんのことが紹介されていました。
 
「真理子はクラシックの難しい世界でぼろぼろになり、いったんバイオリンをやめるんです。僕と兄貴が自分のものをつかんだのをみて20歳過ぎてからもう一回バイオリンを自分の手でつかみました。それから本物になった」
 
天才少女と言われたバイオリニストの千住真理子さん。20歳という最も大事な時期に2年間バイオリンを辞めているのです。
 
挫折を味わい、苦しいときほど、本当の道が見えてくる。
大きく成長できているということがある。
 
やめられるだけやめてごらん。
それは自分に対する何かの声だったのだと今でも信じています。

Comment(0)