SaaS市場で勝つのは誰だ
日本オラクルが、プレス、アナリスト向けに2008年度の事業方針の説明をおこなった。多くの企業を吸収したM&Aは、まだこれからも続くだろうとのこと。対象となるのはテクノロジー系の製品よりも、どちらかといえばインダストリーに特化したソリューションを提供するアプリケーション製品が重要視されそうだ。
オラクルの成長の戦略は、M&Aだけでない。フォーカスしている1つがSaaSだという。将来的にはSaaSにより、ソフトウェアのサービス化はより推進されると予測しているが、しばらくの間は自己所有とSaaS型のハイブリッドとなるだろうとのこと。これは、現在のSaaSサービスが、それだけではすべてのIT要求を満たせない状況をみても明らかだ。
当然のことながら、ハイブリッドとなれば総合的、網羅的な製品ラインナップをもつオラクルには強みがある。SaaSで先行するSalesforce.comは、ハイブリッド型のシステムを自社だけのソリューションでは構築できない。もちろん、Salesforce.comもこれに対し手をこまねいているわけではない。SaaSプラットホームという新たな戦略で、SaaSの上にシステムを構築し、SaaSからSOAで既存システムと連携するソリューションを展開する。
始まったばかりのこのSaaSのハイブリドの戦いは、最終的にどんな結末を迎えるのだろうか。この戦いの行方に影響を及ぼすとも思えるのが、ベンダーのライセンスモデルの変革だ。オラクルのように、製品を販売することを軸に極めて高い売上げ、利益を上げているビジネスモデルでは、一度製品を開発すればあとは売れれば売れるだけどんどん儲かる。対してSaaSは、サービスを使ったぶんだけの課金モデル。初期の売上げは小さいが、使い続けてくれれば着実に売上げが積み上がっていく。
Salesforce.comの場合には、最初からSaaS型の課金モデルしかもっていないのでビジネスモデルの変革というハードルは存在しない。いまのモデルの付加価値や効率を上げていけば、ユーザーが増えビジネスが成功することになる。対するオラクルの場合は、既存のおいしいライセンス販売のモデルから、最初は大きな売上げが期待できないSaaS型にシフトしなければならない。SaaS型へのシフトは確実に起こってくると思われるが、ビジネスの常なる成長が使命のオラクルは、その変革で成長を鈍化させることなくスムーズに乗り換えなければならない。
オラクルはこれを、グローバルなパワーを活用することで実現するという。ようは市場を世界に広げることで、世界の中でもっとも安くてもっとも優秀な技術者を活用すれば、コストをおさえて良質なSaaS型サービスが提供できるというのだ。その結果、SaaS型がライセンス販売のビジネスよりも利益を得にくいモデルにはならないという。
この戦いは始まったばかりであり、NetSuiteなどの新たなプレイヤーも参戦してきて、だれが勝者になるかは今の段階では予測がつかない。ところで、国産ベンダーがこの戦いに乗り遅れたり、後塵を拝するようなことがあるとなると、日本のIT産業としてはちょっと寂しい気もする。