オルタナティブ・ブログ > 地方創生と次世代人材育成 >

ICT/IoT、ドローンなどを活用した地方創生や次世代人材育成に取り組んでいます。

行動計画の障害になっているものは何ですか?

»

行動計画をたてた。しかし、それを実行できない

ということは、よくあります。


理由はいくつかあると思いますが

「行動計画を作成するときに、行動ができなくなる障害のイメージが持てていなかった」

ことが大きいと思います。

「自分に甘い」

ことが、一番の原因だということも言えますが、その甘い自分は、行動をしない言い訳を自分の中ではやっている訳なので、その言い訳をイメージできなかった、という最初の計画段階の問題でもあります。

気合でなんとかできるのも気力と体力が続く間で、気力、体力が衰えてくると、もう少し論理的にモノゴトは考える必要がありそうです。


自分だけの問題ではなく、周囲のプロジェクトメンバー、ステークホルダーなどが自分の行動に影響をおよぼすとも言われますが、それを予測するために、察知するためにコミュニケーションをおこなう訳です。


先日、TwitterをやっているIT関連企業のOB会に参加しましたが、そこに一緒に同席した当社の社員に、

「森戸さんの下で仕事をやるってのは大変だよね~」

と言われているのを聞きました。


まあ、大変でしょう。(笑)

しかし、お客さんに満足してもらうだけでなく、感動してもらう仕事をつくる会社の目標を考えると、そちらの方が大変です。

他の会社ができないこと、最初からできないと思い込んでいることをやることが当社の使命です。

Comment(0)