オルタナティブ・ブログ > 永井経営塾 >

ビジネスの現場で実践できるマーケティングと経営戦略をお伝えしていきます。

新しいカルチャー誕生の予感? 第一回『朝カフェ次世代研究会』(4/14)、開催報告(写真&資料付) #asacafestudy

»

昨日の朝、無事開催しました。

第一回目として、大成功でした。

 

当日は、朝6時半開始という超早朝研究会にもかかわらず、1名のみ欠席で17名参加。

出席率94%、しかも講演開始までに全員が揃い、遅刻ゼロ。(前日にやむを得ない理由で2名が欠席とのご連絡をいただきました)

これは素晴らしいことですね。

確かに、朝一番開催なので、電車が遅れる可能性は少ないですし、早朝なので「ごめん、仕事が長引いちゃって」ということもありません。中には徹夜の方もおられるかもしれませんが。

(脱線しますが、仕事が長引くのも最終的には自分の責任なので「仕事が長引いちゃって」は言い訳にならないですね。よくそう言ってしまう自分への自戒もこめてですが)

大木さんも「誠実な勉強会」とおっしゃっている通り、このような超早朝研究会に参加する人は「いい人が多い」というかねてからの私の仮説を実証する結果になりました。

最初に、これが何よりも嬉しいですね。

 

Ustreamでの配信には15名程が参加されました。

Twitterのハッシュタグ#asacafestudyでも、リアルタイムで沢山のコメントをいただきました。

恐らく、講演時間中だけで100件を超えているのではないでしょうか?

同じ朝6時半から8時に、全国各地(全世界各地?)から参加した人達がいた、ということですね。

遠路、新潟からオルタナブロガーの竹内さんはじめ、新倉さん、川上さん、成迫さん、上田さん、等、多くのオルタナブロガーの方々も、ライブ中継をご覧いただき、リアルタイムでTwitterで参加いただきました。

ものすごい盛り上がりです。

しかし、1年前には考えられなかったこんなことが個人で出来る時代になったのですね。

 

講演会の後の名刺交換会も盛り上がりましたね。

こんな感じでした。いい感じです。

Asacafestudy20100414meishi

 

名刺交換会の後、最後に今後の運営方法について議論しました。

「名刺交換会で一旦中締め。希望者のみの参加」とご案内したのですが、結局全員残って議論。これも素晴らしいですね。

運営について議論したのはわずか15分間でしたが、次々と以下のアクションが決まりました。

1.次回から3回分のスケジュール、講演テーマ、講演者が決定しました。

4月28日(水) 『ファシリテーションの実際(仮題)』(大木豊成さん)

5月12日(水) 『ビジネスパーソンにおけるTwitter活用 -パーソナルブランディングとエンゲージメントの実際、事例から学ぶ-』(今泉大輔さん)

5月26日(水) 『早起きネタ(仮題)』(坂本史郎さん)

2.新たに『朝カフェ次世代研究会』用のサイトを立ち上げることになりました。さっそく、柳下さんがnew domainを取られました。(早い!)

3.出版担当を新設することになりました。(本間さん、よろしくです)

4.本日参加した人達のメーリングリストを作ることになりました。この会から色々と発展していければと思います。

5.その他、色々なことが決まりました。

このようなスピーディな会議は、本当に気持ちいいですね。

短い時間で次々アイディアが出され、各自が「それは私がやります」と率先して決まっていきました。

『インフルエンサーが集まる会というもののは、これほどまでに強い創発が起こるモノなのか!』と実感しました。

本当に素晴らしい会になりました。

最後に集合写真を撮ってみました。

Asacafestudy20100414shugo

 

坂本さんも書かれていますが、私もこの一日は長く感じました。

いつも同じ時間から仕事をしていますが、朝6時からのデスクワークと、同じ時間で講演をしたり人と話したりするのは、充実感が違います。

早朝というのは、ビジネスパーソンにとって、未開の開拓地なのではないでしょうか?

この時間を有効に使うことで、新しいカルチャーが生まれる予感を感じます。

この研究会を育てていき、世の中に価値があるものにしていきたいですね。

 

当日会場にお越し下さった皆様、参加された皆様、サポートして下さった皆様、本当にありがとうございました。

次回は4月28日(水) 6:30AMに行います。後程、ご案内します。

 

参考までに、私の講演『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』の講演資料は下記です。SW2Pの講演資料から内容拡大+バージョンアップしています。

Comment(4)