オルタナティブ・ブログ > 永井経営塾 >

ビジネスの現場で実践できるマーケティングと経営戦略をお伝えしていきます。

上高地・涸沢・穂高の自然を守る……トイレから守る

»

この1週間は遅い夏休みをいただき、上高地で4日間を過ごしました。

行く前は台風襲来で悪天候かな、と思っていたのですが、台風が日本の南の海上を通った影響で、台風の影響は全くなく、すばらしい天候に恵まれました。

上高地の河童橋から7時間程歩いて涸沢ヒュッテに行き、一泊して戻ってきました。

涸沢ヒュッテはいわゆる山小屋ですが、上高地から徒歩7時間という距離にも関わらず、快適な寝床とちゃんとした食事が提供されています。風呂がない以外は一般の旅館と大差ないサービスが提供されているのは驚きです。

ここ、上高地、涸沢、穂高、乗鞍などの一帯は、すばらしい自然が残っています。

以前はゴミが多かったそうですが、極力自然の姿を維持しようとする地元の方々の努力の結果です。

様々なことからもその姿勢は読み取れますが、今回宿泊した涸沢ヒュッテのトイレに、その象徴が表れているように思いました。

山小屋のトイレというと、非常に不衛生という印象を受けます。しかし、涸沢ヒュッテのトイレは、水洗でこそありませんが、比較的衛生的です。

このトイレ、1回の使用当り100円を支払うようになっています。

各トイレには、下記のような注意書きが書かれています。

みなさまから集まったお金は次のように利用しています

※便槽7基をヘリで下げる(1基500Kg)/汚物処理代/洗浄代/洗浄清室便槽7基をヘリで上げる
※年3回以上行っています。
その他トイレットペーパー代(月 約1200ロール)/清掃用具、消毒液代(1リットル18,000円)

以上のように莫大な金額が必要です。どうか皆様ご協力をお願いいたします。


ううむ、まさに、たかがトイレ、されどトイレ。

私たちは普段意識しませんが、いかに排泄を処理するかは、極めて重要な問題です。

トイレ一つでも、これだけの努力が行われているのですね。

 

参考までに、涸沢ヒュッテで撮影した写真を掲載します。

全てコンパクトデジカメ(Canon PowerShot G9)で撮影しました。

1枚目:涸沢ヒュッテはこのような小屋です。森林限界の境界にあるようで、ここから先は樹木がありません。

2枚目:夜は満天の星です。天の河もよく見えましたが、持っていったコンパクトデジカメは15秒までしか写せないものでしたので、残念ながら天の河の写真は残せませんでした。

3枚目:明け方の穂高連峰です。

Karasawa200810012

Karasawa20081001i1























Karasawa200810013
















Comment(4)