オルタナティブ・ブログ > マイク丹治の「グローバル・アイ」 >

 セールスジャパンの経営を始め、様々な事業活動に携わるマイク丹治が、日々仕事を通じて感じていることをつづります。国際舞台での活動も多いので、日本の政治・社会・産業の課題などについて、グローバルな視点から、コメントしていきたいと考えています。

価値観の転換?-何が幸せなのか?

»

暗い日本と明るいフィリピン

ちょうど参議院選挙が行われようとしている矢先ですが、成長戦略などが公表されるものの新味はなく、一方で財政再建の観点から言っても、福祉の向上の観点から言っても、消費税増税は不可避という状況で、何となく有権者も決め手がなく、民主党に任せれば何かが変わるわけでもないのは分かってしまったし、自民党に戻るわけにもいかないし、相変わらずわが国は先が見えない暗い雰囲気に包まれています。

ここ2-3年フィリピンに頻繁に行く時期がありましたが、ご案内の通り政府高官の汚職で腐敗しているのがフィリピンの特徴で、日本では見られない位の大金持ちがいるかと思えば、殆どの国民はとても貧乏な国がフィリピンです。ただ、片方で暗い日本があるのと比較すると、フィリピン人は、とくに女性が真面目に良く働くし、アジアの中で取り残されつつあるのに、皆が少しでも教育を受けたい、成長したいという思いで、前向きに生きている姿が印象に残っています。それから、カソリックという宗教の影響が強いのかもしれませんが、とても家族を大事にし、助け合っている様子は、儒教の国と言われるわが国も学ぶべき点が多いように感じます。

ブータンのGDH

ヒマラヤのあたりにあるブータンという国は、最近日本からも多くの旅行客が訪問するようですが、従来の国力を図る基準であったGDPから脱却して、国民の幸せ度を測るGDHという指標を考案し、この指標で言えば自国が一番と宣伝しています。

この秋友人とこのブータンを見に行こうと企画をしていたのですが、調べてみると旅行客には最低1日200ドル落とすように規制をしているなど、結果として結構旅費が嵩むことを知り、今年は断念しました。ただ、高地にある美しい自然に囲まれたスローライフがあるのだろうと推察しています。

翻って日本のことを考えると、極端な出産奨励と移民確保でも行わない限り、人口が減少する方向であることは間違いなく、如何にイノベーションをしようと、情報システムの高度化ですぐに技術の共有が出来る時代においては、他国のと間でその格差を長期にわたって維持することは不可能だとすれば、従来型の基準、つまりGDPで国力を考えれば、明らかに衰退の一途であることは明白です。

そうであるにも関わらず、相変わらず国際経済において価格競争などで勝とうという発想しか生まれず、アジアのインフラ整備で儲けようとか、途上国に進出して、今度は生産拠点としてではなく消費地として搾取しようなどという目標しか作れなければ、その非現実性に気づいてしまう民度の高い日本人社会が暗くなるのは当たり前です。

もう若者は新たな方向に進み始めている?

でも、最近オジさんたちの会話でよく耳にするのが、「最近の若者は物欲がない」というコメントです。高度成長の真っただ中にいた我々の世代は、基本的に経済成長=企業の成長=家庭の裕福、という図式、つまり経済的に、もっとはっきり言えば金銭的に豊かになること=幸せ、という潜在意識のもとで育ってきました。

もちろん人類愛とか、家族の幸せとか、自然を愛でるとか、様々な価値観が存在してきたことは事実ですが、でも圧倒的に経済力が国民にとって重要な指標であったことは否めないと思います。そして、今や人口の減少や国際競争力の低下が現実のものになった故に、その重要な経済力の一層の向上が見込めないから、だから暗くなる、という現象が現実だと思います。

ところが、どうも少なくとも一部の若者は既にこのような経済的な価値を重視する立場から脱却を始めているのではないかと思われるのです。それが「物欲がない」ということにも表れているし、確かに将来を見据えると不安ではありますが、ニートとかフリーターという就業形態につながっている部分もあるように感じます。

そして、それは一方でバブルの崩壊以降の閉塞感あるわが国の経済実態をずっと見てきたという実感にも影響を受けているのかもしれませんし、戦後の何もない状態から常により良いものを追い求めてきた我々の世代と異なり、殆どすべてのものが簡単に手に入るようになって、これ以上求める必要がなくなったからかもしれません。

ただ、大事なことは、これはちょっと知人の経営者の話の受け売りでもあるのですが、お金、経済ではないものにより大きな価値を見出せば、これからの日本でも決して不幸ではなくなるという点です。それが何なのかは、個々人で様々なものがあるのだろうと思いますが、家族と一緒にいるとか、自然の中で暮らすとか、自らの手で作るとか、何か人間の原点に少し戻った形の中で価値観が生まれてくるような気がしています。

そしてそのようなものが出来てくれば、結構日本は素敵な国であり続けるのではないでしょうか?そんなことを基本に、社会の在り方なども考え直すことが求められていて、それが明確になってくれば、皆がもっと幸せになるような気がします。

Comment(0)